ポケモンGOで2023年6月3日(土)に「輝くリサーチデイ」イベントが開催されることになりました。
以下に詳細をまとめていますので参考にしてくださいね。

目次
イベント内容簡単チェック
は色違いの可能性アリ
| 
 イベント 開催日時  | 
 2023年6月3日 14:00~17:00 | 
|||
ボーナス  | 
  | 
|||
有料タイムチャレンジ  | 
||||
野生で出現  | 
 
 
        
  | 
|||
| 
 イベント限定フィールドリサーチタスク  | 
||||
ポケモンを5匹捕まえる  | 
||||
ポケモンを捕まえるときにきのみ3個を使う  | 
||||
ポケモンを捕まえるときにパイルのみを3個使う  | 
||||
ポケモンを3回強化する  | 
||||
ナイススローを3回連続で投げる  | 
||||
カーブボールを5回投げる  | 
||||
カーブボールを3回連続で投げる  | 
||||
カーブボールのナイススローを3回投げる  | 
||||
カーブボールのグレートスローを1回投げる  | 
||||
相棒のハートポイントを3個獲得する  | 
||||
ステッカー付きのギフトを3個贈る  | 
||||
ポケストップ2個を回す  | 
||||
こうかばつぐんのスペシャルアタックを使ってバトルする  | 
||||
ジムバトルを1回する  | 
||||
開催期間
2023年6月3日(土)14:00~17:00まで
ピックアップポイント
コレクレーのコインが入手しやすく?
イベント期間中、「 おうごんルアー を使用せずとも通常のポケストップが黄金色に変化することがある」、「通常のポケストップから コレクレーのコイン が入手できるかもしれない」ボーナスが発生することで、 コレクレーのコイン を通常時よりも入手しやすくなっている可能性があります。
通常、 コレクレーのコイン は おうごんルアー を使用し、黄金色に変化した黄金のポケストップからしか入手できません。
イベント期間中、 おうごんルアー を使用しないで黄金色に変化しているポケストップから獲得できる コレクレーのコイン は、 おうごんルアー を使用した場合よりもかなり少なく、ポケストップを1スピンにつき、0枚~5枚になっています。
またそんな おうごんルアー も、ポケモンGOとポケモンSVを5回連携することでしか入手できない非常に貴重なアイテムです。
このイベント期間中は、ボーナスの恩恵で コレクレーのコイン の入手難易度が下がるでしょうから、コレクレーのコイン回収に難儀している方、この機会になるべく多く貯めておきたい方は積極的にポケストップを回すと良いです。
開催内容
野生で出現するポケモン
期間中限定で、以下のポケモンが野生で出現します。
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
イベントボーナス
イベント開催中、以下のボーナスが適用されます。
- おうごんルアー を使用しなくても、通常のポケストップが黄金ポケストップに変化する
 - 通常のポケストップからコレクレーのコインを入手できるかも※ただし コレクレー-とほフォルム は おうごんルアー を使用したポケストップからしか出現しない
 
イベント限定タスク
期間中限定でポケストップから以下のポケモンたちがリワードとなるイベント限定フィールドリサーチが登場します。
また、このリワードで出現するポケモンは色違いになる確率がアップしています。
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
※現在確認できたタスクのみ記載していますが、おそらくすべてのタスクから対象となっている ノズパス 、 ヤミラミ 、 キャタピー 、 ドジョッチ 、 コイキング が出現する可能性があります。
ポケモンを5匹捕まえる  | 
||||
ポケモンを捕まえるときにきのみ3個を使う  | 
||||
ポケモンを捕まえるときにパイルのみを3個使う  | 
||||
ポケモンを3回強化する  | 
||||
ナイススローを3回連続で投げる  | 
||||
カーブボールを5回投げる  | 
||||
カーブボールを3回連続で投げる  | 
||||
カーブボールのナイススローを3回投げる  | 
||||
カーブボールのグレートスローを1回投げる  | 
||||
相棒のハートポイントを3個獲得する  | 
||||
ステッカー付きのギフトを3個贈る  | 
||||
ポケストップ2個を回す  | 
||||
こうかばつぐんのスペシャルアタックを使ってバトルする  | 
||||
ジムバトルを1回する  | 
||||
有料のタイムチャレンジ

イベント期間限定で有料のタイムチャレンジが、140円(税込)でショップで販売されます。
このタイムチャレンジの受け取りとクリアの期限は6月3日(土)17:00になっています。
なお、チケットの購入は6月1日(木)9:00から可能です。
有料のタイムチャレンジ購入者は時間切れにならないよう、なるべく早くクリアしておくと良いです。
このタイムチャレンジは、フィールドリサーチのタスクを完了することで、選んだ以下のポケモンともっと出会いやすくなるというタイムチャレンジになっています。
また、このタイムチャレンジで出会うポケモンはフィールドリサーチのリワードで出現するポケモンと同程度の色違いが出現します。
イベント中優先的にやるべきこと
コレクレーのコインを回収
先述したように、通常 コレクレーのコイン を入手するためには、 おうごんルアー が必須となります。
しかし、この期間中はおうごんルアーを使用せずとも、コレクレーのコインを入手できるかもしれません。
コレクレー-とほフォルム から サーフゴー へ進化させるためには、 コレクレーのコイン が999枚必要になります。
この機会に積極的に回収しておくようにしましょう。
ヤミラミがリワードのタスクをストック
今回のイベントでクローズアップされているポケモンの中の一体である ヤミラミ はほしのすなを多く獲得できるポケモンです。
ヤミラミ がリワードのタスクをストックし、ほしのすなが多く獲得できるイベント時(スポットライトアワーやコミュニティデイ時)を狙って解放させていくと、一度に大量のほしのすなを獲得することができます。
特に普段から、ポケモンを育成するためにほしのすなを多く消費するという方は、この方法でほしのすなを一度にたくさん獲得することをおすすめします。

              
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
    
    








    




    
    
    
      




    
    
    
    
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。