【ポケモンGO】メガユキノオーのおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.459
ユキカブリ

No.460
メガユキノオー

No.461→
マニューラ
フォルム違い

通常のすがた

メガユキノオー

ポケモンGOの「メガユキノオー」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
こなゆき
●こおり
7.20
(7.2)
15.00
はっぱカッター
●くさ
15.60
(15.6)
7.00
このは
●くさ
14.40
(7.2)
8.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
ふぶき
●こおり
1
51.60
(156.0)
エナジーボール
●くさ
2
26.40
(108.0)
げきりん
ドラゴン
2
27.00
(110.0)
ウェザーボール(こおり)
●こおり
3
40.80
(66.0)
こごえるかぜ
●こおり
3
21.60
(78.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
こなゆき
●こおり
2.40
(6.0)
4.00
はっぱカッター
●くさ
4.80
(10.8)
2.00
このは
●くさ
3.60
(7.2)
3.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
ふぶき
●こおり
75
51.60
(168.0)
エナジーボール
●くさ
55
26.40
(108.0)
げきりん
ドラゴン
60
27.00
(110.0)
ウェザーボール(こおり)
●こおり
35
40.80
(66.0)
こごえるかぜ
●こおり
45
21.60
(72.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

こなゆき

こおり

ふぶき

こおり

メガユキノオー くさこおりタイプのポケモンですが、伝説のポケモンに多いドラゴンタイプと対峙する場合を想定して、こおりタイプの技を選択しておくのがおすすめです。 通常技・ こなゆき は威力は高くないものの、ゲージが溜まりやすいことからゲージ技・ ふぶき との相性が良く、制限時間内に相手の体力を削りきらなければならないレイドバトルではおすすめの組み合わせです。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

こなゆき

こおり

げきりん

ドラゴン

勝負を一気に決めに行く場合はタイプ一致の ふぶき にするのが良いですが、相手のシールドをいかに早く消耗するかが勝負のカギになるPvPでは、タイプ不一致ではありますがゲージ技に げきりん を選択するのがおすすめです。 いずれにせよ、PvPでも人気の高いドラゴンタイプのポケモンとの対面に メガユキノオー は有効です。 またサードアタックとして エナジーボール を選択しておくと、有効打のないみずタイプのポケモンと対峙した場合に強気に選出することも可能です。
ポケモン図鑑

No.459
ユキカブリ

No.460
メガユキノオー

No.461→
マニューラ
フォルム違い

通常のすがた

メガユキノオー

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ダイマックスエンテイ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】あまーいりんご/すっぱいりんごの入手方法!効率的に集める方法やあまーいりんご/すっぱいりんごにおけるカジッチュ進化分岐について解説
  4. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!
  5. 【ポケモンGO】ダイマックスラッキー対策│ソロ攻略できる!勝てない、倒せない時の対処法!ダイマックスラッキーはいつまで登場する?

新着記事

新着コメント

トップへ