【ポケモンGO】カビゴンのおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.142
プテラ

No.143
カビゴン

No.144→
フリーザー

ポケモンGOの「カビゴン」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
しねんのずつき
エスパー
11.00
(11.0)
9.00
したでなめる
ゴースト
10.00
(5.0)
12.00
あくび
●ノーマル
0.00
(0.0)
8.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
ヘビーボンバー
はがね
2
35.00
(70.0)
はかいこうせん
●ノーマル
1
44.40
(180.0)
じしん
じめん
1
40.00
(140.0)
げきりん
ドラゴン
2
27.00
(110.0)
ロケットずつき
●ノーマル
1
51.60
(156.0)
のしかかり
●ノーマル
3
30.00
(60.0)
ばかぢから
かくとう
2
28.00
(85.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
しねんのずつき
エスパー
2.00
(8.0)
2.00
したでなめる
ゴースト
3.00
(3.0)
3.00
あくび
●ノーマル
0.00
(0.0)
3.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
ヘビーボンバー
はがね
50
35.00
(70.0)
はかいこうせん
●ノーマル
80
44.40
(180.0)
じしん
じめん
65
40.00
(110.0)
げきりん
ドラゴン
60
27.00
(110.0)
ロケットずつき
●ノーマル
75
51.60
(156.0)
のしかかり
●ノーマル
35
30.00
(60.0)
ばかぢから
かくとう
40
28.00
(85.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

したでなめる

ゴースト

はかいこうせん

ノーマル

カビゴン ノーマルタイプのポケモンではありますが、通常技はレガシー技の あくび 以外にノーマルタイプの技を覚えません。 しねんのずつき はエスパータイプの技であくタイプのポケモンには成す術がないので、より多くのポケモンに対応できるよう、 したでなめる を選択するのがよいでしょう。 ゲージ技・ はかいこうせん はゲージを溜まるのに時間を要するのが難点ですが、威力は申し分ありません。 しかしノーマルタイプのポケモンということで耐性が多いのは強みですが、弱点をつくことができないため、レイドバトルに選出するには不向きになります。

ジム防衛でのオススメ

通常技 ゲージ技

しねんのずつき

エスパー

のしかかり

ノーマル

カビゴン 唯一の弱点であるかくとうタイプのポケモンで攻撃してきた場合を考慮して、通常技は しねんのずつき にするのが良いでしょう。 タイプ不一致ではありますがかくとうタイプのポケモンの弱点を突くことができます。 ゲージ技・ のしかかり は、ゲージが溜まりやすいゲージ技ですので相手に安定したダメージを与えることができます。 またカビゴンはHP、防御の種族値が高いのでジム防衛にはおすすめのポケモンと言えます。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

したでなめる

ゴースト

のしかかり

ノーマル

弱点がかくとうタイプのみということで、スーパー、ハイパー、マスター、プレミアとどのバトルリーグでも活躍が見込めます。 また、ゲージ技にタイプ一致の複数ゲージ技・ のしかかり を覚えるので、安定したダメージを与えることができますし、相手の持つシールドを消費させるにも有効に使うことができます。 サードアタックには ロケットずつき を開放すると良いでしょう。 ゲージを溜めるのに時間を要するのが難点ですが、 ロケットずつき は使用すると100%の確率で、自分の防御力を1段階あげることができます。 そのため、自分の防御力をあげつつ相手にダメージを与えることができるのでおすすめです。
ポケモン図鑑

No.142
プテラ

No.143
カビゴン

No.144→
フリーザー

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】ダイマックススイクン対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  3. 【ポケモンGO】イッカネズミが3びきかぞく(3匹家族)になる確率は?│原作では進化確率1%の超難易度!?検証してみた結果
  4. 【ポケモンGO】[2025年5月/2025年6月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  5. 【ポケモンGO】ダクマの入手方法!現在ウーラオスへの進化方法はある?ファジーファイターチケットは購入した方が良い?

新着記事

新着コメント

トップへ