ポケモンGOで、2025年8月5日0時以降「ハニー&クリームタイムチャレンジ:ミツハニー」の配布が開始しています。
「ハニー&クリーム」イベント開始とともに配布される無料のタイムチャレンジで、クリアすることでミツハニーと出会うことができます。
こちらでは、そのタイムチャレンジの内容、リワードについてまとめていますので参考にしてください。
目次
「ハニー&クリームタイムチャレンジ:ミツハニー」攻略
リサーチ形式 |
タイムチャレンジ |
全ページ数 |
2ページ |
配布対象者 |
2025年8月5日(火)0時以降にポケモンGOにログインした方全員 |
タイムチャレンジ クリアで受け取れる報酬一覧 |
|
タイムチャレンジ クリア期限 |
2025年8月6日(水)23:59まで |
関連イベント |
ミツハニーは色違い出現確率アップ
ミツハニー |
---|
![]() ![]()
野生でゲット
|
イベント期間中、ミツハニーの色違い出現確率がアップしています。
ミツハニーの色違いは、すでに実装されており、通常色と比較すると全体的に濃い色なのが特徴です。
「ハニー&クリームタイムチャレンジ:ミツハニー」(1/2)
ポケモンを捕まえるときにきのみ5個を使う |
ポケモンを10匹捕まえる |
ポケモンを15匹捕まえる |
ポケストップ・ジム5個を回す |
解説
- ポケモンを捕まえるときにきのみ5個を使う
- ポケモンを合計15匹捕まえる
- ポケストップ・ジムを合計5個回す
以上をクリアすると、こちらのタスクを達成できます。
「ポケモンを捕まえるときにきのみ5個を使う」は、ポケモンを捕まえる際になんでも良いのできのみを投げてから、ポケモンを捕まえるようにしましょう。
伝説のポケモンなど、捕獲率の低いポケモンと対面した場合は、ボールから出るたびに投げたきのみの数がカウントされますので、捕獲率の低いポケモンと対面した場合にタスクを消化するのが効率的かもしれません。
「ポケモンを捕まえる」は、捕まえるポケモンに指定はないので、野生、フィールドリサーチのタスクリワード、レイドバトルやGOロケット団とのバトル勝利後のゲットチャレンジなどでどんどん捕まえていきましょう。
ちなみに、同じポケモンを複数捕まえた場合も、捕まえるたびにカウントされます。
また、こちらのタスクはオートキャッチデバイスを使用して捕まえたポケモンも対象となります。
日常的に愛用している方は、積極的に活用していくと良いでしょう。
「ポケストップ・ジム5個を回す」は、ポケストップまたはジムのフォトディスクを合計3回スピンしましょう。
ちなみにすべて異なるポケストップをスピンする必要はなく、身近な場所にポケストップが少ししかない場合は、同じポケストップをスピンしても構いません。
- ポケモン発見
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
※ほしのすな獲得量の多いポケモンです。(750)
捕獲時
最高CP
捕獲時
最低CP
212
188
- 500XP
-
ほしのすな ×500
「ハニー&クリームタイムチャレンジ:ミツハニー」(2/2)
ギフトを3個贈る |
ポケモンを10匹捕まえる |
ポケモンを5回強化する |
ポケモンを1匹進化させる |
解説
- ギフトを3個贈る
- ポケモンを合計10匹捕まえる
- ポケモンを3回強化する
- ポケモンを1匹進化させる
以上のタスクを達成することでクリアできます。
「ギフトを3個贈る」は、ギフトを「贈る」ことがタスクの内容であるため、フレンドからのギフトを開封する必要はありません。
また、フレンドにギフトを贈る際は、ステッカーの有無も指定されていませんので、ステッカーを貼っても貼らなくてもどちらでも構いません。
「ポケモンを捕まえる」は、捕まえるポケモンに指定はないので、野生、フィールドリサーチのタスクリワード、レイドバトルやGOロケット団とのバトル勝利後のゲットチャレンジなどでどんどん捕まえていきましょう。
ちなみに、同じポケモンを複数捕まえた場合も、捕まえるたびにカウントされます。
また、こちらのタスクはオートキャッチデバイスを使用して捕まえたポケモンも対象となります。
日常的に愛用している方は、積極的に活用していくと良いでしょう。
「ポケモンを3回強化する」は、お好きなポケモンを合計3回強化しましょう。異なるポケモンを合計3回強化しても良いですし、同じポケモンを連続で3回強化しても良いです。
基本的には、アタッカーとして活躍が期待できるポケモンを強化するのがおすすめですが、ポケモンレベルが高くなればなるほど、強化に必要なほしのすなやポケモンのアメの数が多くなります。
ですので、強化したいポケモンのほしのすなやアメが足りない場合は、強化に必要なコストが少ないポケモンをピックアップしても良いでしょう。
ちなみに、強化するポケモンに迷う場合は、以下を参考にしてください。
「ポケモンを1匹進化させる」は、進化させるポケモンに指定はありません。
今回のイベントでピックアップされている
ミツハニー
や
ミツハニー
を進化させても良いですし、進化に必要なアメ数が足りない場合は、
ポッポ
や
ケムッソ
、
キャタピー
といった進化に必要なアメ数が少ないポケモンを進化させるか、図鑑未登録のポケモンをこのタイミングで進化させるのも良いでしょう。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。