【ポケモンGO】メガガブリアスがレイドデイで初登場│2023年11月11日の3時間限定開催

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで2023年11月11日に開催されるレイドデイにおいて、 メガガブリアス がポケモンGOに初登場します。

こちらでは、レイドデイのイベント詳細についてまとめていますので参考にしてくださいね。


更新履歴

2023/11/8

メガガブリアス の登場期間についてアップデート

 

イベント内容簡単チェック

は色違いの可能性アリ

イベント

開催日時

2023年11月11日14:00~

2023年11月11日17:00

イベントボーナス

  • ゲットチャレンジ時 ガブリアス の色違い出現確率アップ
  • 無料のレイドパスを5枚まで受け取れる
  • 11/11の0時~23時59分の間、リモートレイドの上限が10回までに

イベント限定チケット

(5ドル/700円)

  • レイドパスを追加で8枚受け取れる
  • ふしぎなアメXL を受け取れる確率アップ
  • レイドバトル勝利時獲得XPが50%増量
  • レイドバトル時に獲得できるほしのすなが2倍

レイドバトル

で出現

メガレイド

メガガブリアス

開催日時

2023年11月11日(土)

14:00~17:00

3時間の限定開催になります。

メガガブリアスはいつからいつまで登場する?

2023年11月12日(日)10:00~

2023年11月16日(木)10:00

メガガブリアス のレイドデイ終了後は、上記期間メガレイドボスとして登場することが発表されています。

イベント内容

メガガブリアス実装

このイベントの開催中は、ジムに メガガブリアス のレイド4のメガレイドのみが出現します。

メガガブリアス ガブリアス のメガシンカした姿で、メガシンカ後も通常のガブリアス同様、じめん/ドラゴンタイプのポケモンとなります。

じめんタイプとしては グラードン-ゲンシカイキのすがた の方が攻撃力が高いですが、伝説系のポケモンを除くと、600族のポケモンのメガシンカということで、じめんタイプとしてもドラゴンタイプとしても最強格のポケモンとなります。

メガガブリアスの登場によって、メガシンカポケモンのおすすめランキングにも大きな変動がみられるでしょう。

このレイドデイイベント終了後は、2023年11月12日10:00から11月16日10:00まで再登場することが発表されていますが、無料レイドパスが複数配布されるこの期間中に、特に積極的に挑戦するようにしましょう。

イベントボーナス

色違いの出現率アップ

ガブリアス
進化でゲット

色違いのガブリアスは体の色が全体的にグレー寄りの青色なのが特徴です。

通常色と見分けがつきにくいので、ゲットチャレンジ時は色違い時の特殊モーションや色違いマークを確認するようにしましょう。

無料でレイドパスを受け取れる

イベント開催中は、最大5枚まで レイドパス を受け取れます。

このレイドパスはジムフォトディスクを回すことで入手することができます。

ただし、無料のレイドパスは所持上限が1枚になります。レイドバトルに挑戦、消費した場合は忘れずにジムフォトディスクを回しておくようにしましょう。

リモートレイドの上限アップ

2023年11月11日の0時~23時59分まで、リモートレイドの上限が10回までアップします。

0時~23時59分までの丸一日でリモート上限がアップすることになります。

つまり、レイドデイ開催中以外でも上限がアップすることになるので、 メガガブリアス 一戦でも多くリモートレイドで挑戦したい方は、その日、レイドデイが開催されるまで、なるべく リモートレイドパス の使用を控えるようにしましょう。

イベント限定チケット

イベント期間中、以下のチケットが販売されます。

またこちらのチケットはフレンドにプレゼントすることも可能です。

価格

5ドル(現地価格)/700円(税込)

チケットボーナス有効期限

2023年11月11日(土)14:00~22:00

ボーナス内容

  • レイドパスが追加で8枚受け取れる
  • ふしぎなアメXL 入手確率アップ
  • レイドバトル勝利時XPが50%増量
  • レイドバトル勝利時に獲得できるほしのすなが2倍

ポケモンGOウェブストア

期間中、ポケモンGOウェブストアでは以下のボックスが販売されます。

価格

4.99ドル(現地価格)/約700円(税込)

ボックス内容

アプリ内ショップでは

期間中、アプリ内のショップでは以下のボックスが販売されます。

価格

595ポケコイン

ボックス内容

直近開催されたレイドデイ

これまで開催されたレイドデイ

2023年11月開催予定イベント一覧

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】バイオームとは│バイオームの調べ方やバイオームの種類や各バイオームで出現しやすいポケモンなどを解説
  2. 【ポケモンGO】「ゴンベふかの日」開催│ゴンベの色違いふか確率アップ!3日間ふか距離1/2になる拡大ボーナスも発生!
  3. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  4. 【ポケモンGO】シャドウドテッコツ対策│おすすめポケモンや何人で倒せる?ソロ攻略も可能!
  5. 【ポケモンGO】(2025年7月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!

新着記事

新着コメント

トップへ