【ポケモンGO】コスモッグからコスモウムへ、コスモウムからソルガレオorルナアーラへ進化させる方法

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで登場した コスモッグ

最終進化が「ポケットモンスターサン・ムーン」の舞台となったアローラ地方の伝説のポケモン・ ソルガレオ ルナアーラ ということで、非常に注目度の高いポケモンとなっています。

こちらでは、 コスモッグ を中間進化の コスモウム 、更にコスモウムから ソルガレオ または ルナアーラ に進化させるための手順について解説していきます。


コスモッグとは

コスモッグとは

コスモッグは、「ポケットモンスターサン・ムーン」で登場したポケモンです。

中間進化先の コスモウム を経て、最終進化であるアローラ地方・伝説のポケモンの ソルガレオ または ルナアーラ に進化します。

コスモッグ入手方法

コスモッグは、2022年9月~11月までの光のシーズンとともに配布、解放されたスペシャルリサーチ「星と雲に手を伸ばせ!」をクリアすることで入手できます。

光のシーズンが終了した現在でも、ポケモンGOのアプリを開くと「星と雲に手を伸ばせ!」のスペシャルリサーチは受け取ることができます。

コスモッグを未入手の方で、スペシャルリサーチをクリアしていない方は、まずスペシャルリサーチ「星と雲に手を伸ばせ!」のクリアを目指しましょう。

コスモウムに進化させる方法

コスモッグ から コスモウム へは、 コスモッグ のアメを25個消費することで進化できます。

コスモッグ のアメは、主に以下の手段で入手できます。

  • コスモッグ系統を相棒にして20km歩く
  • スペシャルリサーチ「星と雲に手を伸ばせ!」のリワードで獲得
  • ふしぎなアメをコスモッグのアメに変換

コスモウムに進化できない?

コスモッグの進化先である コスモウム は、2022年10月5日「進化フォーカス」のイベント開始とともにに実装され、進化できるようになりました。

しかし、このイベントが開始された直後、進化ボタンが表示されず、 コスモウム に進化できないという事象が発生していたようです。

現在は進化できるようになっていますが、万が一進化ボタンが出現していない方はアプリを再起動してみると改善されるので試してみてくださいね。

コスモウムからソルガレオorルナアーラに進化させる方法

コスモウムからソルガレオに進化させる方法

コスモウムからソルガレオに進化させるには、ゲーム内時間が日中の状態で、コスモッグのアメを100個消費させると進化できます。

具体的な時間はシーズンによって異なりますので、ゲーム内にある太陽の位置を確認すると良いです。

確実に進化を狙いたい場合は朝10:00~16:00頃を狙って進化させるのがおすすめです。

また、時間帯の条件が達成できている場合、ソルガレオへの進化ボタンの時間帯を示すアイコンにチェックマークがつくので、こちらを参考にしてもいいでしょう。

進化先のソルガレオはエスパー・はがねタイプと メタグロス 系統と同じタイプ組み合わせをしています。

HP・攻撃の種族値が高く、アタッカーとしての活躍が見込めます。

コスモウムからルナアーラに進化させる方法

コスモウムからルナアーラに進化させるには、ゲーム内時間が夜間の状態で、コスモッグのアメを100個消費させると進化できます。

具体的な時間はシーズンによって異なりますので、ゲーム内にある月の位置を確認すると良いです。

確実に進化を狙いたい場合は19:00~翌2:00頃を狙って進化させるのがおすすめです。

また、時間帯の条件が達成できている場合、ルナアーラへの進化ボタンの時間帯を示すアイコンにチェックマークがつくので、こちらを参考にしてもいいでしょう。

進化先のルナアーラはエスパー・ゴーストタイプと フーパ-いましめられしフーパ と同じタイプ組み合わせをしています。

HP・攻撃の種族値が高く、アタッカーとしての活躍が見込めます。

関連リンク

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】ダイマックスエンテイ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  3. 【ポケモンGO】あまーいりんご/すっぱいりんごの入手方法!効率的に集める方法やあまーいりんご/すっぱいりんごにおけるカジッチュ進化分岐について解説
  4. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!
  5. 【ポケモンGO】[2025年4月/2025年5月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報

新着記事

新着コメント

トップへ