【ポケモンGO】ガラルカモネギをネギガナイトに進化させる方法

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで登場するガラルカモネギを進化先のネギガナイトに進化させる方法をまとめていきますので、参考にしてくださいね。


ガラルカモネギとは?

ガラルカモネギとは?

進化前

進化後

かくとう

かくとう

カモネギ-ガラルのすがた は『ポケットモンスターソード・シールド』の舞台となったガラル地方で登場した、 カモネギ のリージョンフォーム姿になります。

通常の カモネギ とは異なり、こちらのカモネギ、進化後の ネギガナイト かくとうタイプのポケモンで、貴重なかくとうタイプアタッカーになり得るポケモンです。

イベント時などで7kmタマゴの中身が変化しない限りは、7kmタマゴから比較的高確率で生まれることもあり、育成・強化しやすいポケモンとなっています。

ガラルカモネギをネギガナイトに進化させる方法

カモネギ-ガラルのすがた ネギガナイト に進化させるためには、 カモネギ-ガラルのすがた を相棒にした状態でエクセレントスローを10回投げる必要があります。

※相棒にさえしていれば、仲良し度は関係ありません。また、あくまで回数をクリアすればよいので、連続して10回投げる必要はありません。

投げ込んだエクセレントスローの回数は、ポケモンボックスの中から相棒にしているガラルカモネギを見ることで確認できます。

このタスクをクリアした状態で、 カモネギ のアメを50以上所持している場合、 ネギガナイト に進化させることができます。

アドバイス
  • 途中で違うポケモンに相棒を変更しても、それまでの進捗状況がリセットされることはありません。
  • タスクさえクリアしてしまえば、相棒から外しても進化可能です。

エクセレントスローを狙いやすいおすすめのポケモン一覧

エクセレントスローを狙いやすいポケモンを以下にまとめています。

なお、基本的にサークルが大きい伝説・準伝説のポケモンや、進化後のポケモンを除き、野生で出現しやすいポケモンをまとめています。

エクセレントスローを狙うのが苦手な方は、 ナナのみ を活用して、威嚇回数を減らすと良いです。

関連リンク

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ヒスイドレディア攻略!何人で倒せる?ソロクリアの秘訣&レイド対策ポケモンを解説!
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】ソルガレオ対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  4. 【ポケモンGO】(2025年7月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!
  5. 【ポケモンGO】これまで開催されたレイドイベントまとめ│レイドデイの色違い確率は?

新着記事

新着コメント

トップへ