【ポケモンGO】レイドボス「メガボスゴドラ」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOのレイドボス「 メガボスゴドラ 」の攻略方法を解説していきます。

レイド「メガボスゴドラ」基本情報

卵の色

レイドボス時CP

46233

ボスレベル

4

タイプ

はがね


使用わざ:

通常攻撃

ゲージ攻撃

個体値一覧

CP攻撃防御HP合計
1714151515100%
170614151598%
170915151498%
171115141598%
170114151496%
170615141496%
170314141596%
CP一覧をもっと見る

天候ブースト時

CP攻撃防御HP合計
2143151515100%
213314151598%
213715151498%
213915141598%
212714151496%
213315141496%
212914141596%
CP一覧をもっと見る

推奨人数は5人以上

TL40以上

4人以上推奨

TL30以上

5人以上推奨

TL30以下

6人以上推奨

メガボスゴドラの弱点

[効果ばつぐん!]2.5倍

[効果ばつぐん!]1.6倍

ほのおじめんかくとう

[効果はいまひとつ…]0.6倍

ノーマルくさこおりひこうむしエスパーいわドラゴンはがねフェアリー

[効果はいまひとつ…]0.3倍

どく

[効果はいまひとつ…]0.2倍

おすすめポケモン

おすすめのポケモン

おすすめの技組み合わせ

おすすめ度

★★★

★★★

★★★

★★★

★★★

ランドロス-れいじゅうフォルム

現在は入手不可になっていますが、じめんタイプ最強格のアタッカーの一体です。

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の じしん が強力。

メガボスゴドラ の体力をどんどん削っていくことができます。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

ルカリオ

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の はどうだん が強力。

更に メガボスゴドラ の覚えている技のすべてを等倍以下にできることから、手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。

複数育成が完了している場合は ルカリオ ばかりを選出すると良いです。

また ルカリオ は、ポケモンGOの世界では実装されていませんが、メガシンカするポケモンの一種ですので、今のうちに育成しておくのもおすすめ。

カイリキー

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の ばくれつパンチ が強力。

手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。

複数育成が完了している場合は、 カイリキー ばかりでパーティを組むのもおすすめ。

ローブシン

カイリキー同様、高い攻撃力から放たれるタイプ一致の ばくれつパンチ が強力。

手持ちにいるなら選出してほしいおすすめのポケモンです。

複数育成が完了している場合は、 ローブシン ばかりでパーティを組むのもおすすめ。

グラードン

現在は入手不可ですが、 ランドロス-れいじゅうフォルム と並ぶじめんタイプ最強格のアタッカー。

高い攻撃力から繰り出されるタイプ一致の じしん が強力。

メガボスゴドラ の体力をどんどん削っていくことができます。

手持ちにいるならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

メガボスゴドラについて

2022年9月開催のはがねタイプイベントより実装された、 メガボスゴドラ

メガシンカしたことで、はがね単タイプになったことから二重弱点のタイプが無くなり、耐性が増えました。

更に攻撃・防御の種族値が共にアップしたことで、より優秀なポケモンになりました。

レイドバトルやジムバトルをはじめ、アタッカーとして広い範囲で活躍が見込めそうですね。

また、その高い防御種族値を活かして、再びGOバトルリーグでメガシンカポケモンが解禁されることになれば、一気に使用率のトップに躍り出ることになるかもしれません。

 

レイドバトル 攻略一覧



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/6/30 10:00
〜 7/8 10:00
あとで終了
2103 ~ 2378
2629 ~ 2973



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/7/5 06:00
〜 7/6 20:00
あとで終了
1187 ~ 1398
1484 ~ 1748
コバルオン
コバルオン
コバルオンの色違い 色違いあり

2025/6/30 10:00
〜 7/8 10:00
あとで終了
1499 ~ 1727
1873 ~ 2159
雪、曇り



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
フーディン
フーディン
フーディンの色違い 色違いあり

2025/6/30 10:00
〜 7/8 10:00
あとで終了
1510 ~ 1747
1887 ~ 2184
強風

2025/6/30 10:00
〜 7/8 10:00
あとで終了
1470 ~ 1704
1837 ~ 2130
晴天、曇り

2025/6/30 10:00
〜 7/8 10:00
あとで終了
1624 ~ 1867
2030 ~ 2335
霧、晴天

 

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】黄色い(黄金)ポケストップが登場!出現したポケモンの名前はコレクレー!│今後期間限定出現することも?
  2. 【ポケモンGO】[2025年7月最新]イーブイの進化先おすすめランキング│1回目の進化先指定裏ワザと2回目以降の進化のさせ方、色違いを入手した場合のおすすめも紹介
  3. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  4. 【ポケモンGO】だいじなたからばこの入手方法や効果について解説│だいじなたからばこでコレクレーを捕まえよう!
  5. 【ポケモンGO】(2025年7月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング

新着記事

新着コメント

トップへ