【ポケモンGO】レイドボス「フォレトス」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOのレイドボス「 フォレトス 」の攻略方法を解説していきます。

レイド「フォレトス」基本情報

卵の色

レイドボス時CP

15663

ボスレベル

3

タイプ

むし・はがね


使用わざ:

通常攻撃

ゲージ攻撃

個体値一覧

CP攻撃防御HP合計
1304151515100%
129614151598%
130015151498%
130115141598%
129314151496%
129815141496%
129314141596%

天候ブースト時

CP攻撃防御HP合計
1630151515100%
162114151598%
162615151498%
162615141598%
161714151496%
162215141496%
161714141596%

推奨人数は2人以上

TL40以上

1人以上推奨

TL30以上

2人以上推奨

TL30以下

3人以上推奨

フォレトスの弱点

[効果ばつぐん!]2.5倍

ほのお

[効果ばつぐん!]1.6倍

[効果はいまひとつ…]0.6倍

ノーマル,こおり,エスパー,むし,ドラゴン,フェアリー,はがね

[効果はいまひとつ…]0.3倍

くさ,どく

[効果はいまひとつ…]0.2倍

おすすめポケモン

おすすめのポケモン

おすすめの技組み合わせ

おすすめ度

★★★

★★★

★★★

★★★

★★-

メガリザードンY

リザードンがメガシンカすることで、更なる攻撃力を得ました。

高い攻撃力から繰り出されるタイプ一致のゲージ技・ ブラストバーン が強力で、 フォレトス の体力をどんどん削っていくことができます。

更にメガシンカしていることで、味方に攻撃力アップの恩恵を与えることも可能です。

手持ちにいるのなら選出してほしい、おすすめのポケモンです。

ただし ブラストバーン はレガシー技になります。

ブラストバーン を覚えていない場合は、 だいもんじ または オーバーヒート を覚えさせると良いでしょう。

また今回は攻撃力の高さから メガリザードンY を選出してもよいですが、 メガリザードンX を選出しても良いでしょう。

メガエナジーが足りない場合は攻撃力が落ちますが、通常の リザードン を選出しても良いでしょう。

ただし、通常のリザードン、メガリザードンYは、ゲージ技・ がんせきふうじ が、メガリザードンXはゲージ技・ がんせきふうじ すなじごく じしん が弱点になってしまいますので気をつけましょう。

シャンデラ

ほのおタイプの中でもトップクラスの攻撃力を持つ シャンデラ

高い攻撃力から放たれるタイプ一致のゲージ技・ オーバーヒート が強力。

フォレトス の体力をどんどん削っていくことができます。

入手難易度が高いのが難点ですが、手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

ただしほのおタイプのポケモンということで、フォレトスのゲージ技・ がんせきふうじ すなじごく じしん が弱点になってしまいますので気をつけましょう。

ヒードラン

現在は入手不可になっている、シンオウ地方の伝説のポケモン ヒードラン

ほのお/はがねタイプということで、 フォレトス の使用技のすべてを半減以下にすることができます。

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の かえんほうしゃ が強力。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

ただし、ほのお/はがねタイプということで、フォレトスのゲージ技・ すなじごく じしん が二重弱点になってしまいますので気をつけましょう。

レシラム

現在は入手不可になっている、イッシュ地方の伝説のポケモン レシラム

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の オーバーヒート が強力。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

ただし、ほのおタイプのポケモンということでフォレトスのゲージ技・ がんせきふうじ すなじごく じしん が弱点になってしまいますので気をつけましょう。

ヒヒダルマ-ノーマルモード

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の オーバーヒート が強力

手持ちにいるならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

ただし高い攻撃力に代わり、HP・防御の種族値が低いため、ゲージ技を受けてしまうと一撃で倒される可能性が高いので気をつけましょう。

また、他のほのおタイプのポケモンと同様、フォレトスのゲージ技・ がんせきふうじ すなじごく じしん が弱点になってしまいますので気をつけましょう。

フォレトスについて

ジョウト地方のむし・はがねタイプポケモンの フォレトス

弱点はほのおタイプのみと非常に優秀で、防御の種族値も比較的高いので、バトル要員というよりは防衛向きのポケモンです。

 

レイドバトル 攻略一覧



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/7/28 10:00
〜 8/4 10:00
あとで終了
2081 ~ 2353
2602 ~ 2941
ときどき曇り、強風



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
ビリジオン
ビリジオン
ビリジオンの色違い 色違いあり

2025/7/28 10:00
〜 8/4 10:00
あとで終了
1499 ~ 1727
1873 ~ 2159
晴天、曇り



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/7/28 10:00
〜 8/4 10:00
あとで終了
1492 ~ 1722
1865 ~ 2153
晴天、強風

2025/7/28 10:00
〜 8/4 10:00
あとで終了
885 ~ 1062
1107 ~ 1328
雨、晴天

2025/7/28 10:00
〜 8/4 10:00
あとで終了
1104 ~ 1301
1380 ~ 1626
晴天

 

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】キョダイマックスバタフリー対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】[2025年8月/2025年9月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  4. ムウマの入手方法、能力、技まとめ
  5. 【ポケモンGO】(2025年8月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧

新着記事

新着コメント

トップへ