ポケモンGOやポケットモンスターシリーズの中で唯一8種類の進化先を持つポケモン・ イーブイ 。
今回はそんなイーブイを
ニンフィア
に進化させる方法を、初回のみの裏技と併せてまとめていきます。
通常の進化方法
カロス地方で初めて発見されたニンフィアですが、通常は「イーブイを相棒にした状態でハートポイントを70個獲得する」ことで入手できます。
相棒のハートポイントを1日で獲得できる限界は、最大で13個(ポフィン使用時で25個)となります。
つまり、他の シャワーズ 、 エーフィ や グレイシア など他の進化先のように1日で イーブイ をニンフィアに進化させることはできません。
ポフィンを使用しない場合最短で6日、ポフィンを使用しても最短3日かかることになってしまいます。
名前変更で進化させる手順
1. イーブイの名前を「キラリまたはKira」にする。
名前は日本語、英語どちらでも構いません。
また余談ですが、「キラリ」という名前は、原作「ポケットモンスター」シリーズのサンムーン、ウルトラサンムーンのゲーム内で登場する、ニンフィア使いのトレーナー・キラリからとられているのかもしれませんね。
2. 進化させると「ニンフィア」になります。
※名前変更でニンフィアへ進化させることができるのは一度だけです。2度目以降の進化には通常の進化方法の手順が必要です。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。