【ポケモンGO】「ウルトラアンロック:時間」ウルトラアンロック1週目のタイムチャレンジリサーチ解説!

攻略大百科編集部
URLコピー

「ポケモンGO」で7月23日(金)から開始されたタイムチャレンジリサーチ「ウルトラアンロック:時間」のタスク内容、報酬等をまとめました。

「ウルトラアンロック:時間」攻略

このタイムチャレンジリサーチは挑戦できる期間が決まっています。

タイムチャレンジが終了する2021年8月3日(火)20:00までにポケモンGOを起動してタイムチャレンジを受け取り、クリアしましょう。

また、今回のタイムチャレンジリサーチは期限付きということで、フィールドリサーチ画面の左にある「今日のまとめ」にタスクが表示されています。見当たらない場合は再読み込み、下にスクロールしてみるなどしてみてください。

「ウルトラアンロック:時間」(1/5)

ポケモンを10匹捕まえる

ポケモンを捕まえるときにきのみ5個を使う

ポケモンを5種類捕まえる

解説

ポケモンは5種類捕まえる必要があります。5種類10匹のポケモンに5個きのみを使えば全てクリアできます。

報酬のXPの「483」はディアルガの図鑑番号と同じです。

「ウルトラアンロック:時間」(2/5)

ビリリダマを5匹捕まえる

ポケモンを7匹送る

ギフトを3個贈る

解説

ビリリダマは野生で比較的出現しています。なかなか5匹現れない場合は おこう を使うと良いでしょう。

送るポケモンは特に指定されていません。

ギフトを贈るフレンドがいない場合は、フレンド募集掲示板でフレンドを募集しましょう。

「ウルトラアンロック:時間」(3/5)

オムナイトかカブトを10匹捕まえる

ポケモンを5回強化する

相棒のハートポイントを5個獲得する

解説

オムナイトとカブトは野生で比較的出現しています。なかなか10匹現れない場合は おこう を使うと良いでしょう。「オムナイトかカブトを10匹捕まえる」と対象が2種類いるため、比較的簡単なタスクになっています。

強化は連続強化でもクリアできるため、アメとほしのすながあれば簡単にクリアできます。

相棒のハートポイントは、きのみをあげる、撫でる、写真を撮る等で貯めることができます。また、1匹の相棒ポケモンで5個獲得しなくともクリアできるため、フシギダネで3個ハートポイントを獲得し、ヒトカゲに変えて残りの2個を獲得する、といったこともできます。

「ウルトラアンロック:時間」(4/5)

ポリゴンを7匹捕まえる

ポケモンを1匹進化させる

ポケモンを捕まえるときにきのみ10個を使う

解説

ポリゴンは野生で出現しています。なかなか7匹現れない場合は おこう を使うと良いでしょう。ポリゴンが出現しやすいのは「ときどき曇り」の時です。

進化させるポケモンは特に指定されていません。

使用するきのみは特に指定されていません。捕まえやすくなる ズリのみ ナナのみ などを使うと良いでしょう。ズガイドスなど進化させることで強力になるポケモンもいるため、アメが増える パイルのみ を使うのもおすすめです。

「ウルトラアンロック:時間」(5/5)

いわタイプのポケモンを15匹捕まえる

レイドバトルで1回勝つ

ポケモンを7回強化する

解説

いわタイプのポケモンとしては オムナイト カブト ズガイドス タテトプス リリーラ アノプス といった化石ポケモンが出現しています。

レイドバトルは勝利が条件です。難しい場合はレイド限定の ニャスパー や、色違いが実装された ズガイドス タテトプス 等のレベル1レイドをクリアすると良いでしょう。

強化は連続強化でもクリアできるため、アメとほしのすながあれば簡単にクリアできます。

報酬

以前開催されたスペシャルリサーチ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】[2025年5月/2025年6月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  3. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)タマゴの入手方法と孵化のさせ方について!2km/5km/7km/10km/12km現在のタマゴの中身を徹底解説!
  4. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧
  5. 【ポケモンGO】(2025年5月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング

新着記事

新着コメント

トップへ