【ポケモンGO】「ウェザーウィーク」ウェザーウィークのイベント限定タイムチャレンジリサーチ解説!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで3月24日(火)からスタートした新しいタイムチャレンジリサーチ「ウェザーウィーク」について以下で解説していきます。

タイムチャレンジリサーチを受け取る方法や報酬もまとめましたのでご覧ください。

タイムチャレンジリサーチの受け取り方

このタイムチャレンジリサーチは、「ウェザーウィーク」イベントの開催期間中にPokemon GOのアプリを起動することで受け取ることができます。

イベントが終了する2021年3月29日(月)20時までにアプリを起動して、タイムチャレンジリサーチを受け取り、クリアしましょう。

また、今回のタイムチャレンジリサーチは期限付きということで、フィールドリサーチ画面の左にある「今日のまとめ」にタスクが表示されています。見当たらない場合は再読み込み、下にスクロールしてみるなどしてみてください。

「ウェザーウィーク」(1)

みず、でんき、むし、いずれかのタイプのポケモンを10匹捕まえる

みずタイプのポケモンのGOスナップショット写真を撮る

ほしのすな×200

ギフトを3個贈る

解説

アメタマ プラスル フシデ ポッチャマ コアルヒー コダック など、みず、でんき、むしタイプのポケモンはイベント期間中多く出現しています。

みずタイプのポケモンであれば、相棒ポケモンでなくともGOスナップショット写真を撮ることでクリアできます。ポケモン詳細画面右上のカメラボタンから撮影しましょう。

ギフトを贈るフレンドがいない場合は、フレンド募集掲示板でフレンドを作ると良いです。

報酬

「ウェザーウィーク」(2)

みず、でんき、むし、いずれかのタイプのポケモンを15匹捕まえる

ポケモンを7回強化する

GOロケット団したっぱとのバトルで2回勝つ

解説

アメタマ プラスル フシデ ポッチャマ コアルヒー コダック など、みず、でんき、むしタイプのポケモンはイベント期間中多く出現しています。

強化は連続強化でもクリア可能なため、アメとほしのすながあればすぐにクリアできます。

GOロケット団したっぱは、気球でやってきたものに勝利してもカウントされます。

「ウェザーウィーク」(3)

ひこう、ドラゴン、エスパー、いずれかのタイプのポケモンを15匹捕まえる

カーブボールのナイススローを5回投げる

ほしのすな×600

相棒のハートポイントを5個獲得する

解説

ヤヤコマ バネブー ゴチム ケーシィ キャモメ ソルロック フカマル などイベント期間中比較的稀ですが出現しています。また、27日(土)10:00~はひこうタイプのポケモンが出現しやすくなります。

カーブボールのナイススローは連続ではありません。ナナのみを使う、輪の大きいポケモンで挑戦するなどしてみましょう。

相棒のハートポイントは、おやつをあげる、撫でる、写真を撮る、一緒に歩く等の行動で貯めることができます。

報酬

「ウェザーウィーク」(4)

ひこう、ドラゴン、エスパー、いずれかのタイプのポケモンを20匹捕まえる

カーブボールを9回連続で投げる

ほしのすな×1200

ポケモンを3匹進化させる

解説

ヤヤコマ バネブー ゴチム ケーシィ キャモメ ソルロック フカマル などイベント期間中比較的稀ですが出現しています。また、27日(土)10:00~はひこうタイプのポケモンが出現しやすくなります。

カーブボールは連続が要求されています。ナナのみを使って動きを止める、輪の大きいポケモンで挑戦するなどしてみましょう。

進化させるポケモンについては特に指定されていません。

報酬

開催中のイベント

以前開催されたスペシャルリサーチ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】黄色い(黄金)ポケストップが登場!出現したポケモンの名前はコレクレー!│今後期間限定出現することも?
  2. 【ポケモンGO】[2025年7月最新]イーブイの進化先おすすめランキング│1回目の進化先指定裏ワザと2回目以降の進化のさせ方、色違いを入手した場合のおすすめも紹介
  3. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  4. 【ポケモンGO】(2025年7月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  5. 【ポケモンGO】(2025年7月最新)相棒におすすめのポケモンまとめ│初心者向けやかわいいポケモンなど目的別に解説

新着記事

新着コメント