ポケモンGOのバトル要素「レイドバトル」でメガユキノオーを攻略するために必要な情報を以下でご紹介します。
目次
レイド「メガユキノオー」基本情報

卵の色 |
虹 |
レイドボス時CP |
44824 |
ボスレベル |
メガ |
タイプ |
くさ/こおり |
使用わざ:
通常攻撃 |
こなゆき(こおり) |
はっぱカッター(くさ) |
|
ゲージ攻撃 |
ふぶき(こおり) |
エナジーボール(くさ) |
げきりん(ドラゴン) |
個体値一覧
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
1349 | 15 | 15 | 15 | 100% |
1342 | 14 | 15 | 15 | 98% |
1346 | 15 | 15 | 14 | 98% |
1345 | 15 | 14 | 15 | 98% |
1339 | 14 | 15 | 14 | 96% |
1342 | 15 | 14 | 14 | 96% |
1338 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
---|---|---|---|---|
1687 | 15 | 15 | 15 | 100% |
1678 | 14 | 15 | 15 | 98% |
1683 | 15 | 15 | 14 | 98% |
1682 | 15 | 14 | 15 | 98% |
1674 | 14 | 15 | 14 | 96% |
1678 | 15 | 14 | 14 | 96% |
1673 | 14 | 14 | 15 | 96% |
推奨人数は5人以上
TL30以上の方は5人で挑んでもOKでしょう。
TL30以下の方は6人以上で挑むと安定します。
メガユキノオーの弱点
[効果ばつぐん!]2.5倍 |
ほのお |
[効果ばつぐん!]1.6倍 |
かくとう/どく/むし/はがね/ひこう/いわ |
[効果はいまひとつ…]0.6倍 |
みず/でんき/じめん/くさ |
[効果はいまひとつ…]0.3倍 |
─ |
[効果はいまひとつ…]0.2倍 |
─ |
おすすめポケモン
メガリザードンX
最適技構成
「ほのおのうず× オーバーヒート」をおすすめします。
理由
リザードンがメガシンカすることでほのお/ドラゴンタイプになりました。
そのためメガユキノオーがスペシャル技にげきりんを覚えている場合は効果抜群をとられてしまいますので、注意が必要です。
またメガシンカすることで、共に戦うほのお/ドラゴンタイプのポケモンは攻撃力にブーストがかかります。
更に先日開始したセレブレーションシーズンのCPブーストによってメガリザードンXのCPが増加し、攻撃力が高くなっているのでおすすめです。
なおメガリザードンXのCPブーストを受けられるのは12月の前半までとなるので、メガリザードンXを加えての挑戦は早い目の方がいいでしょう。
シャンデラ
最適技構成
「ほのおのうず× オーバーヒート」をおすすめします。
理由
メガユキノオーの天敵ともいえるポケモンで、げきりん以外の技を半減することができます。
また手持ちにメガリザードンXやメガリザードンY
、メガヘルガー
がいる場合、攻撃力のブーストを受けることができます。
手持ちにいるのならぜひ選出してほしいポケモンです。
エンテイ
最適技構成
「ほのおのキバ × かえんほうしゃ」をおすすめします。
理由
最大CPが3473にもなる非常に強力なポケモンで、タイプ一致の通常技、ほのおのキバが強力。
技の発動時間が短く、ゲージ技を早く溜められるのでおすすめです。
また手持ちにメガリザードンXやメガリザードンY
、メガヘルガー
がいる場合、攻撃力のブーストを受けることができるので、手持ちにいるのならぜひ選出してほしいポケモンです。
ただし現在は入手不可になっていますので注意しましょう。
ヒードラン
最適技構成
「ほのおのうず × だいもんじ」をおすすめします。
理由
はがね/ほのおタイプというメガユキノオーの天敵であり、最大CPが3754にもなる非常に強力なポケモンです。
手持ちにメガリザードンXやメガリザードンY
、メガヘルガー
がいる場合、攻撃力のブーストを受けることができます。
ただし現在はエンテイ同様入手不可になっていますので注意しましょう。
メタグロス
最適技構成
「バレットパンチ× コメットパンチ」をおすすめします。
理由
メガユキノオーの使用技のすべてを半減することができる非常に優秀なポケモン。
高い攻撃力から放たれるタイプ一致のスペシャル技・コメットパンチが非常に強力です。
ただしコメントパンチはレガシー技で、現在はコメットパンチを覚えたメタグロスは入手不可ですので注意が必要です。
コメットパンチを覚えたメタグロスがいない場合はラスターカノンを覚えさせると良いでしょう。
パーティーについて
全体を通してみると、やはりほのおタイプのポケモンを選出するのがおすすめです。
中でもセレブレーションシーズンのCPブーストの恩恵が受けられるため、メガシンカポケモンはメガリザードンXを選出しましたが、同じメガシンカ仲間であるメガリザードンY
、メガヘルガー
もおすすめです。
特にメガリザードンYは通常時のリザードンと同じ、ほのお/ひこうタイプですので、メガリザードンXとは違いげきりんで効果抜群をとられることもありません。
いずれにせよ、メガシンカポケモンをパーティに選出することで、共に戦うトレーナーたちも同じタイプのポケモンは攻撃力アップの恩恵を受けられるため、手持ちにいるのなら選出するのが良いでしょう。
他にはカイリキー
やローブシン
、テラキオン
といったかくとうタイプのポケモンを選出するのもおすすめです。
相手の使用技を半減することはできませんが、かくとうタイプの技を使用することで効果抜群を狙うことができるからです。
またかくとうタイプのポケモンはいわなだれを覚えるカイリキー
やストーンエッジを覚えるローブシン
など、サブウェポンでいわタイプの技を覚えていることもあり、こちらを使用してもメガユキノオーに対して効果抜群を狙うことができるのでおすすめです。
レイドバトル 攻略一覧
ランク5
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() |
カイオーガ
![]() バトル攻略記事 | 2260 ~ 2351 2825 ~ 2939 | 雨 |
![]() |
グラードン
![]() バトル攻略記事 | 2260 ~ 2351 2825 ~ 2939 | 晴天 |
ランク4
現在開催されていません
ランク3
レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
---|---|---|---|
![]() |
アブソル
![]() バトル攻略記事 | 1370 ~ 1443 1712 ~ 1805 | 霧 |
![]() |
キノガッサ
バトル攻略記事 | 1427 ~ 1502 1785 ~ 1877 | 晴天、曇り |
![]() |
クチート
![]() バトル攻略記事 | 877 ~ 934 1096 ~ 1167 | 雪、曇り |
![]() |
ブーピッグ
バトル攻略記事 | 1285 ~ 1354 1606 ~ 1692 | 強風 |
![]() |
パッチール
![]() バトル攻略記事 | 648 ~ 697 810 ~ 872 | ときどき曇り |
コメント一覧
記事へのご指摘・ご意見はこちら
関連カテゴリ・タグ
お役立ち バトル レイドバトル