毎月1回行われるイベント「コミュニティデイ」
ポケモンGO公式Twitterより、2019年7月のコミュニティデイについての発表がありました。
目次
コミュニティデイって?
コミュニティデイとは毎月1日限定で特定のポケモンが大量発生するイベントです。しかも、このイベントでは特定のポケモンが特別に覚えている技があります。
コミュニティデイについて徹底解説!参加方法やイベント内容など
ポケモンGOで毎月開催されているコミュニティデイ。
そもそもコミュニティデイ...
また、月ごとにトレーナーには嬉しいボーナスがあるのです。
では7月のコミュニティデイの内容はどのようになっているのでしょうか。
7月の大量出現ポケモンは「ミズゴロウ」
第3世代の御三家、ミズゴロウ が7月の大量出現ポケモンとなりました。
開催日程
2019年7月21日(日)16:00 〜 19:00
20:00までに進化で特別な技
となります。
特別に覚える技
ミズゴロウの進化系のヌマクロー をラグラージ に進化させると、コミュニティデイ限定のゲージ技としてハイドロカノンを覚えます!
みず ハイドロカノン
DPS 47.37 いりょく 90

コミュニティデイボーナスについて
今回の開催中ボーナスは
- XP3倍
- ルアーモジュールの効果が3時間に延長
となります。
ミズゴロウの色違いについて
原作ではミズゴロウ の色違いは、通常水色の部分がピンクになっています。
違いが一目でわかりますので、積極的にタップして色違いかどうか確認してみましょう。
コミュニティデイにむけての準備
ボーナスをうまく活かして、コミュニティデイを楽しみましょう。
今回のボーナスは
- XP3倍
となります。
しあわせタマゴ を合わせて運用し、経験値をたくさんゲットしましょう。
コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
色違い コミュニティデイ ポケモン集め