【ポケモンGO】レイドボス「ツボツボ」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成

攻略大百科編集部
URLコピー

田舎でも少人数でも、初心者でも勝ちたい!

どんなケースでもツボツボを攻略するために役立つ情報をご紹介します。

レイド「ツボツボ」基本情報

卵の色:黄色
CP:3892

ボスレベル:3

タイプ:むし、いわ
使用わざ:

通常攻撃

むしのてこう(むし)

いわおとし(いわ)

ゲージ攻撃

ロックブラスト(いわ)

ストーンエッジ(いわ)

ジャイロボール(はがね)

推奨人数は2人以上

ツボツボは攻撃力の種族値が最下位に近いポケモンです。

ですがその代わり、防御力が最上位なのです。

ですから、強いのではなくて時間が足りないのがこのレイドの特徴になります。

適正のポケモンを1体でも所持していれば、2人で撃破できるでしょう。

ツボツボの弱点

いわ、はがね、みず

弱点は少なめですが、適正のポケモンを1〜2体もっていれば充分です。

おすすめポケモン

カイオーガ

カイオーガはツボツボの弱点であるみず技を持っているのでとても有効です。また、攻撃力がとても高いポケモンですので、時間勝負のこのレイドにはもってこいですね。

最適技構成

「たきのぼり × ハイドロポンプ」をおすすめします。

ギャラドス

ギャラドスはツボツボの弱点であるみず技を持っているのでとても有効です。また、所持率も高い上に攻撃力がとても高いポケモンですので、カイオーガに続き時間勝負にも優秀でしょう。

最適技構成

「たきのぼり × ハイドロポンプ」をおすすめします。

田舎攻略について

筆者の住むところは関東圏の隅っこの方で、レイドといっても場所によっては人が全然集まってきません。

ではそのような状態でどう攻略していくかがとても重要になってきます。

ソロは不可能!?

このレイドは適正ポケモンをいくら強化していても、時間がどうしても足りません。

あと一人だけ、どうにか集まるのを待ちましょう。

2人集まってしまえば、あとはレイドが始まって画面をタップし続けるだけです!

 

レイドバトル 攻略一覧



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/11/4 10:00
〜 11/11 10:00
あとで終了
1679 ~ 1933
2099 ~ 2416
雨、曇り

2025/11/4 10:00
〜 11/11 10:00
あとで終了
2112 ~ 2389
2640 ~ 2987
雨、強風

2025/11/4 10:00
〜 11/11 10:00
あとで終了
2453 ~ 2751
3067 ~ 3439
雨、曇り



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
ライコウ
ライコウ
ライコウの色違い 色違いあり

2025/11/4 10:00
〜 11/11 10:00
あとで終了
1728 ~ 1972
2160 ~ 2466
エンテイ
エンテイ
エンテイの色違い 色違いあり

2025/11/4 10:00
〜 11/11 10:00
あとで終了
1737 ~ 1984
2172 ~ 2480
晴天
スイクン
スイクン
スイクンの色違い 色違いあり

2025/11/4 10:00
〜 11/11 10:00
あとで終了
1477 ~ 1704
1846 ~ 2130



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
ジジーロン
ジジーロン
ジジーロンの色違い 色違いあり

2025/11/4 10:00
〜 11/9 20:00
あとで終了
1439 ~ 1665
1799 ~ 2081
ときどき曇り、強風

2025/11/4 10:00
〜 11/9 20:00
あとで終了
1193 ~ 1398
1491 ~ 1747
雨、曇り

2025/11/4 10:00
〜 11/9 20:00
あとで終了
1264 ~ 1474
1580 ~ 1843
雨、晴天

 

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】[次回は2025/11/5]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  2. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  3. 【ポケモンGO】[2025年11月/2025年12月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  4. 【ポケモンGO】シャドウラティオス対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  5. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)相棒におすすめのポケモンまとめ│初心者向けやかわいいポケモンなど目的別に解説

新着記事

新着コメント

トップへ