待ちに待ったミュウが実装され、気になっている方も多い「ミュウ」の入手方法について詳しく解説していきます。
目次
入手方法について
ポケモンリサーチのスペシャルリサーチを順を追ってクリアしていくことで入手できます。
ポケモンリサーチとは
この双眼鏡のマークをタップすることでポケモンリサーチの画面が開けます。
ポケモンリサーチの画面を開くと右側がスペシャルリサーチになりますので、この画面にでてくるミッションを順にクリアしていきましょう。
スペシャルリサーチ徹底解説
スペシャルリサーチのミッションについて細かく解説していきます。
「幻のポケモンの姿を追え!(1/8)」
・ポケストップ5個を回す
・ポケモンを10匹捕まえる
・ポケモンを5匹送る
こちらは比較的簡単なミッションになりますのでリリース初日で終えた方も多かったのではないでしょうか。
※GOプラスでのストップ回し、捕獲もカウントされます。
「幻のポケモンの姿を追え!(2/8)」
・相棒と歩いて2個アメをもらう
・グレートスローを10回投げる
・タマゴを3個かえす
グレートスローに関しては、ボールからポケモンがでてしまったり逃げられてしまってもカウントされます。
「相棒と歩いて2個アメをもらう」は短距離(1km)でアメを見つけるポケモンを相棒に選ぶと効率的です。
相棒にした時に1km毎にアメがもらえるポケモンの例
「幻のポケモンの姿を追え!(3/8)」
・レベル15に到達する(トレーナーレベルを15にする)
・ジムバトルを2回する
・レイドバトルを2回する
「レベル15にする」に関してはすでにレベルが15以上の方は、初めからクリア状態になっています。
「幻のポケモンの姿を追え!(4/8)」
・カントーメダルをシルバーにする(50種類)
・相棒と歩いて5個アメをもらう
・ポケモンを20匹進化させる
カントーメダルのカントーとは、いわゆる第一世代とよばれるポケモンたちですね。始めて間もない方には少しハードルが上がってきたかもしれません。
「幻のポケモンの姿を追え!(5/8)」
・メタモンを1匹捕まえる
・グレートスローを20回投げる
・ゴーストタイプのポケモンを10匹捕まえる
なかなか運が必要なミッションです…。メタモンはいろんなポケモンに変身していますので、捕まえてみないとわかりません。
ゴーストタイプのポケモンに関しては、レイドバトルでゲットしてもカウントされるようです。
「幻のポケモンの姿を追え!(6/8)」
・レイドバトルを10回する
・コイキングを進化させる
・レベル25に到達する(トレーナーレベルを25にする)
コイキングを進化させるにはアメが400個必要になりますので、序盤からコツコツ貯めておくことをオススメします。
「レベル25に到達する」は前回同様レベル25以上のトレーナーはクリア済みでスタートします。
「幻のポケモンの姿を追え!(7/8)」
・ポケモンをつかまえるときにきのみ50個を使う
・カーブボールのエクセレントスローを1回投げる
・カントーメダルをゴールドにする(100種類)
きのみ50個はなかなかな数ですので、序盤から貯蓄しておいた方がいいかもしれません。
「幻のポケモンの姿を追え!(8/8)」
・幻のポケモンの姿を追え!
ようやくここまでたどり着けばいよいよミュウとご対面です。かならず捕獲できますので焦らずにゲットしましょう。
さいごに…
ミュウにたどりつくための大きな壁となったのは
こちらの「メタモンを1匹捕まえる」でした。メタモンに関しては運が重要なので、本当に根気よくねばるしかありません…。
ですがここを超えればミュウはすぐそこです!是非頑張ってミュウをゲットしてみてください。
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。