集めたポケモンたちを活躍させる場、ポケモンGOの目玉機能の1つが「ジムバトル」です。世界中に配置されたジムを、3つのチームに分かれて奪い合います。
目次
チームに参加するには?
まずはトレーナーレベルを5まで上げる必要があります。レベル5になった後に地図上に表示されるジムを選択するとチーム選択〜ジムバトルのチュートリアルが始まります。
ジムバトルのメリットは?
課金アイテム「ポケコイン」がもらえる
ジムにポケモンを配置して、21時間以上防衛すると「ポケコイン」と「ほしのすな」がもらえます。特にポケコインは課金で購入する貴重なゲーム内通貨です。ぜひともゲットしたいところです。
経験値が手に入る
ジムバトルに勝利するとトレーナーの経験値が手に入ります。
相手ジムの名声を下げる
地図上に見えるジムの色が自分のチームと違う色の場合には、バトルを仕掛けてジムを攻め落とすことができます。目標はジムの名声を0にすることです。
こちらは6人のメンバーを選び、ジムに配置されたポケモン全員と順番に戦っていきます。
倒したポケモンの数によってジムの名声が下がっていきます。
名声が0になると
名声が0になると白い中立状態のジムとなります。
ここに自分のポケモンを配置すれば、おめでとうございます!自チームのジムを獲得したことになります。
名声を上げてジムを守ろう
味方のジムを獲得したり見つけたりしたら守りを固めてみましょう。
名声を上げてジムレベルアップ
ジムの名声を上げるとジムレベルがアップして、配置できるポケモンの数が増えていきます。
ジムレベル |
名声 |
ポケモン数 |
1 |
0 |
1 |
2 |
2000 |
2 |
3 |
4000 |
3 |
4 |
8000 |
4 |
5 |
12000 |
5 |
6 |
16000 |
6 |
7 |
20000 |
7 |
8 |
30000 |
8 |
9 |
40000 |
9 |
10 |
50000 |
10 |
ジムレベルを上げて、配置するポケモンが増えればそれだけジムは落としにくくなります。
ポケモンを配置する
ポケモンのスペースが空いている場合には、自分のポケモンを配置しましょう。ポケモンを配置すると名声が大幅に増加します。1つのジムに配置できるポケモンは1人1匹までです。
配置するポケモンは、必ずCPが高いポケモンを選びましょう。CPが低いポケモンを配置してしまうと相手チームに攻め入るスキを与えることになってしまいます。
トレーニングで名声アップ
自チームのジムではトレーニングで名声をアップさせることができます。トレーナーの経験値もアップするので積極的に行ないましょう。回数制限はないので、キズぐすりが持つ限りトレーニングを続けて名声アップしましょう!
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。