【ポケモンGO】ダイマックスイーブイが実装される「ダイマックスイーブイのマックスバトルウィークエンド」開催

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで2025年11月21日~24日にかけて開催されるマックスバトルウィークエンドにおいて、ダイマックスイーブイがポケモンGOに登場します。

こちらでは、そのマックスバトルウィークエンドのイベント詳細についてまとめていますので参考にしてくださいね。

出典: pokemongo.com

イベント内容簡単チェック

は色違いの可能性アリ

イベント

開催日時

2025年11月21日6:00~

2025年11月24日21:00

対象ポケモン

※ダイマックス

イベントボーナス

  • マックス粒子を受け取れる探索距離が1/2に(すでに完了している場合は受け取っておく必要あり)
  • パワースポットの更新間隔が短縮
  • パワースポットから獲得できるマックス粒子の量が2倍

野生で出現

コレクションチャレンジ

マックスレイドバトル

で出現

レイドバトル(レベル2)

イーブイ ※ダイマックス

ダイマックスイーブイのマックスバトルウィークエンド詳細

開催日時

2025年11月21日(金)6時~

2025年11月24日(月)21時

※レベル2での出現ということですので、イベント終了後も引き続きパワースポットから出現する可能性はありますが、確実に狙える上記の期間に積極的に挑戦するようにしましょう。

野生で出現

イベント期間中、 イーブイ が通常時よりも多く野生で出現します。

なお、イーブイは色違いが実装済みであるため、色違いが出現する可能性があります。

ダイマックスイーブイ対策

ダイマックスイーブイはノーマルタイプのポケモンですので、実装済みのダイマックスポケモンの中で更に弱点を突くことができるかくとうのポケモンを中心に編成すると良いです。

対策ポケモンおすすめ


カイリキー
※キョダイマックス

ソロ攻略可能

ダイマックスイーブイは、レベル2で出現するということでソロ攻略も可能となっています。

ただし、選出するポケモンは最低限育成してから臨むようにしましょう。また、初心者の方やまだトレーナーレベルが低めの方は、複数人数で臨むようにすると良いです。

ダイマックスイーブイの色違い

イーブイ
野生でゲット

今回のイベント開始とともに、ダイマックスイーブイの色違いが実装されます。

ダイマックスイーブイは、通常のイーブイと同様に全体的に白くなるのが特徴です。

色違い個体をこの機会に狙ってみましょう!

イベントボーナス

マックス粒子を受け取れる距離が1/2に

イベント期間中は探索してマックス粒子を獲得する際に必要な距離が通常の1/2になります。

つまり、通常時は2km必要な距離が、イベント期間中は1kmまで短縮される、ということです。

※ただし、その時点で受け取っていないマックス粒子がある場合は距離が反映されないので、先に受け取っておくようにしましょう。

パワースポット更新時間の短縮

イベント期間中はパワースポットの更新時間が短縮されます。

これによって人が集まりやすいパワースポットで、マックスバトルに何度でも挑戦することが可能です。

パワースポットでのマックス粒子獲得量が2倍

イベント期間中、パワースポットから獲得できるマックス粒子が2倍になります。

つまり、そのパワースポットに初めて訪れた場合は240MP二回目以降に訪れた場合は200MP回収できることになります。

コレクションチャレンジ

イベント期間中に挑戦できる、ポケモンを進化させることにフォーカスした無料のコレクションチャレンジが配布されます。

コレクションチャレンジ

挑戦期間

&

リワード受け取り期限

2025年11月21日6:00~

2025年11月24日21:00

受け取れる報酬一覧

無料コレクションチャレンジ攻略
イベント開始までお待ちください。

ダイマックスイーブイマックスバトル増強ボックス

イベント期間中付近、ポケモンGOウェブストアではダイマックスイーブイのマックスバトルウィークエンドハイパーボックス「ダイマックスイーブイマックスバトル増強ボックス」が発売されます。

価格

9.99ドル/1400円(税込)

タイムチャレンジ

イーブイは進化先が複数あるポケモン

イーブイ は、合計8種類の進化先があるポケモンです。

そのため、その進化先それぞれがマックスバトルにおいて貴重なアタッカーとして活躍できる可能性があります。

ダイマックスアタッカーとしておすすめの進化先

イーブイの進化先の中で、優先的にダイマックスアタッカーとして育成したいのは、上記3種類のポケモンとなります。

2025年11月開催予定イベント一覧

ランキング

  1. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  2. 【ポケモンGO】[次回は2025/11/5]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  3. 【ポケモンGO】[2025年11月/2025年12月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  4. 【ポケモンGO】1km(キロ)でアメを獲得できる相棒ポケモン一覧
  5. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!

新着記事

新着コメント

トップへ