ポケモンGOで2024年10月28日(月)から毎年恒例のイベント「2024ハロウィンパート2」が開催されることになりました。
このイベント以降、ポケモンGOにキョダイマックスゲンガーがポケモンGOに実装されます。
以下に詳細をまとめていますので参考にしてください。

※こちらの記事内で使用している画像はポケモンGO公式ブログから引用しています。
イベント内容簡単チェック
は色違いの可能性アリ
|
イベント 開催日時 |
2024年10月28日10:00~ 11月3日20:00※パート1からの継続開催となります。 |
|||
ピックアップポイント |
|
|||
イベントボーナス |
||||
|
無料タイムチャレンジ 【パート1から継続】 |
||||
|
有料タイムチャレンジ① (5ドル/700円(税込)) ※パート1から継続 |
|
|||
|
有料タイムチャレンジ② (2ドル/280円(税込)) ※パート1から継続 |
||||
野生で出現 |
|
|||
7kmタマゴから出現 |
|
|||
レイドバトルで出現 |
レベル1 |
|||
|
|
||||
レベル3 |
||||
|
|
||||
|
マックスバトルで出現 (※10/31/10時~11/3/20時までの限定登場) |
レベル6 |
|||
|
|
||||
ポケストップおひろめ |
毎週土曜日~日曜日、毎週月曜日~水曜日に固定開催 |
|||
イベント限定タスク |
ゲンガーのメガエナジー ヘルガーのエナジー ヤミラミのエナジー ジュペッタのエナジー アブソルのエナジー |
|||
ピックアップポイント
新コスチュームポケモン実装
|
毎年恒例ハロウィンの新コスチュームポケモンとして、
ケロマツ
と
モクロー
が実装されます。
通常、コスチュームポケモンは進化できないことが多いですが、この2種類は最終進化先まで進化させることができます。
また、この2種類のポケモンは色違いが実装されているので、色違い個体を入手することができます。
ちなみに、レイドバトル/7kmタマゴから出現した個体は、色違いになる確率がアップしていますので、色違いを狙いたい方はレイドバトルに挑戦するか7kmタマゴをふかさせると良いです。
キョダイマックスゲンガー(レベル6)実装
|
マックスバトル(レベル6)にキョダイマックスゲンガーが登場します。
パート1のマックスバトルで
ゴース
が実装されていますが、こちらはキョダイマックスできる個体ではないので、キョダイマックスさせたい場合は改めて、レベル6のマックスバトルに勝利する必要があります。
キョダイマックスゲンガーについては、近々公式からたくさんのトレーラーが公開されていたため、実装を予感していた方も多いでしょう。
いよいよ実装が確定的となりました。
開催期間
2024年10月28日(月)10:00~
2024年11月3日(日)20:00まで
※パート1からの継続開催となります。
開催内容
野生で出現するポケモン
期間中限定で、以下のポケモンが野生で出現します。
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
|
※コスチューム |
※コスチューム |
|
|
※コスチューム |
||
|
※コスチューム |
||
|
※コスチューム |
※コスチューム |
-
ゾロア
は色違いの出現確率がアップしています。 -
ピカチュウ
はレア出現枠のポケモンです。 -
カゲボウズ
の進化先である
ジュペッタ
はメガシンカできるポケモンです。 -
バケッチャ-ふつうのサイズ
はサイズによってCPや種族値が変化するポケモンです。
7kmタマゴから出現するポケモン
期間中限定で、以下のポケモンが7kmタマゴから出現します。
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
|
※コスチューム |
※コスチューム |
※コスチューム |
|
※コスチューム |
- 7kmタマゴからかえるすべてのポケモンの色違い出現確率がアップしています。
レイドバトルで出現
期間中、以下のポケモンがレイドバトルに出現します。
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
|
ボス レベル |
出現ポケモン |
|
レベル1 |
※コスチューム |
※コスチューム |
|
※コスチューム |
||
レベル3 |
※コスチューム |
|
|
※コスチューム |
||
マックスバトルで出現
期間中、以下のポケモンがマックスバトルに出現します。
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
|
ボス レベル |
出現ポケモン |
|
レベル6 |
キョダイマックスゲンガー |
|
- キョダイマックス
ゲンガー
はマックスバトル初登場となります。
無料タイムチャレンジ
イベント期間中、無料のタイムチャレンジに挑戦できます。
|
クリア期限 |
2024年11月3日(日)20時まで |
|
リワード |
有料タイムチャレンジ①
イベント期間中、有料のタイムチャレンジを購入、挑戦することができます。
ちなみにこちらの有料タイムチャレンジは選択肢によってリワードが変化します。
価格 |
5ドル/700円(税込) |
購入期限 |
2024年11月2日(土)20時まで |
|
クリア期限 |
2024年11月3日(日)20時まで |
|
リワード |
|
有料タイムチャレンジ②
イベント期間中、有料のタイムチャレンジを購入、挑戦することができます。
価格 |
2ドル/280円(税込) |
購入期限 |
2024年11月2日(土)20時まで |
|
クリア期限 |
2024年11月3日(日)20時まで |
|
リワード |
|
イベント限定フィールドリサーチタスク
イベント期間中、以下のポケモンがフィールドリサーチタスクから出現します。
また以下のポケモンの他、メガシンカ実装済みのゲンガー、ヘルガー、ヤミラミ、ジュペッタ、アブソルのメガエナジーも入手可能です。
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
-
ミカルゲ
と出会えるタスクはレア出現枠です。 - 貴重な高個体の
モルペコ-はらぺこもよう
を捕まえるチャンスです。
イベントボーナス
イベント期間中、以下のボーナスが発生します。
- ポケモン捕獲時のアメ2倍
- ナイススロー以上でポケモンを捕獲した場合XLアメを獲得できる確率がアップ
- 色違いの
ゾロア
(野生)の出現確率アップ - 色違いの
ゲンガー
、
ブラッキー
、
フワライド
、
ケロマツ
、
モクロー
(レイドバトル)の出現確率アップ - 色違いの
ロコン
、
ピチュー
、
ケロマツ
、
モクロー
(タマゴ)の出現確率アップ - 【10/31限定】コスチュームポケモンをナイススロー以上で捕まえると、
ふしぎなアメ
、
ふしぎなアメXL
がドロップする可能性有り
Web Storeボックス
イベント期間中限定で、ポケモンGOウェブストアで以下のアイテムボックスが販売されます。
|
ゾッとする箱 (4.99ドル) |
|
|||
|
パンプキンパック (39.99ドル) |
||||
|
パンプキンパック (99.99ドル) |
|
|||
ポケストップおひろめ開催
「マックス・アウト」シーズンの期間中、開催されるおひろめは、
- 毎週土曜日~日曜日
- 毎週月曜日~水曜日
に固定開催されることが発表されています。
期間中、イベント内容にぴったりなポケストップおひろめが開催されます。
スケジュールは以下を参考にしてください。
またおひろめに100勝するとドクターピカチュウを入手することも可能です。
可能な限り1位を目指して勝利数を稼いでいきましょう。
新作着せ替えアイテム・ステッカー
|
|
こちらのアイテムがイベント期間後、アプリ内ショップに登場します。またイベント終了後も入手することができます。
- ハロウィン ブラウス
- トップハット コロモリ
- きぐるみ モルペコ(まんぷくもよう)
- きぐるみ モルペコ(はらぺこもよう)
またステッカーも追加されており、ポケストップやギフトから入手できます。
マップ内デコレーション
毎年恒例のハロウィンイベント期間中の特別仕様としてアプリ内マップが変化し、ハロウィン仕様にデコレーションされます。
今年はどんな見た目になるでしょうか?楽しみですね。
シオンタウンの音楽
こちらも毎年恒例、ハロウィンイベントの開催中、シオンタウンの音楽がアプリ内で流れます。
どのような音楽か気になる方は以下のポケモンGO公式Youtubeで公開されているので聞いてみてください。






























記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。