ポケモンGOの新シーズン13「時を超えた旅」の毎月初めに配布される有料のタイムチャレンジについて発表がありましたのでまとめていますので参考にしてください。

目次
更新履歴
| 2024.1.30 | 「ふかアクセス:2月」の内容を追記 | 
| 2023.12.30 | 「ふかアクセス:1月」の内容を追記 | 
| 2023.12.08 | ふかアクセスチケットの効果として発表されていた 
 が、正しくは 
 と訂正発表されたため修正 | 
ポケモンGOウェブストアでチケットを購入できない不具合発生
トレーナーの皆さん、Pokémon GO Web Storeで「ふかアクセス:2月」を購入できない問題が発生しており、現在対応中です。新たな情報が入り次第ご共有いたしますので、今しばらくお待ちください。ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。#ポケモンGO
— @NianticHelpJP (@niantichelpjp) February 1, 2024
ふかアクセス:2月まとめ
ふかアクセス:2月の有効期限と販売価格
| パス有効期限 | 2月1日(木)10時~2月29日(木)20時00分まで | 
| パス販売期間 | 2月1日(木)10時~2月27日(火)20時00分まで | 
| 価格 | 700円(税込) | 
| 購入時ボーナス | 
 | 
- こちらのチケットは仲良し度が「仲良し」以上のフレンドに贈ることができます。
- パスの有効期限と販売期間が異なりますので注意してください。
- 月末までに配布されたタイムチャレンジを完了させると、
        
 フカマル
、 フカマル
、 トゲチック
、 トゲチック
、 ガーディ-ヒスイのすがた
などヒスイ地方で登場したポケモンに出会いやすくなります。 ガーディ-ヒスイのすがた
などヒスイ地方で登場したポケモンに出会いやすくなります。
- ポケモンGOウェブストア経由で今回のチケットを購入すると、「ギンガ団警備セット」「ギンガ団警備隊わら帽子」の着せ替えアイテムが入手できる
ふかアクセス:2月攻略
ふかアクセス:1月まとめ
ふかアクセス:1月の有効期限と販売価格
| パス有効期限 | 1月1日(月)10時~1月31日(水)20時00分まで | 
| パス販売期間 | 1月1日(月)10時~1月29日(金)20時00分まで | 
| 価格 | 700円(税込) | 
| 購入時ボーナス | 
 | 
- こちらのチケットは仲良し度が「仲良し」以上のフレンドに贈ることができます。
- パスの有効期限と販売期間が異なりますので注意してください。
ふかアクセス:1月攻略
ふかアクセス:12月まとめ
ふかアクセス:12月の有効期限と販売価格
| パス有効期限 | 12月1日(金)0時~12月31日(日)20時00分まで | 
| パス販売期間 | 12月1日(日)0時~12月29日(金)20時00分まで | 
| 価格 | 700円(税込) | 
| 購入時ボーナス | 
 | 
- こちらのチケットは仲良し度が「仲良し」以上のフレンドに贈ることができます。
- パスの有効期限と販売期間が異なりますので注意してください。
ふかアクセス:12月攻略
ふかアクセスとは
ショップで販売される特別なパスです。
ポケコインでは購入できず、App StoreやGoogle Play Storeの残高を使って購入するものになります。
毎月、月初めに配布されるタイムチャレンジを含んだチケットとなっており、毎月異なるボーナスが付与されるチケットが販売されます。
ふかアクセスは買うべき?
さて、「ふかアクセス」チケットは買うべきなのでしょうか?
「ふかアクセス」購入を検討中の方
結論から言うと買うことをおすすめします。
現時点で発表されているのは12月、1月の内容のみになりますが、「ふかアクセス:12月」「ふかアクセス:1月」購入時に配布されるタイムチャレンジクリア時に受け取れるアイテムやポケモンは以下の内容が発表されています。
- 30000XP
- ほしのすな×30000
- 
        
 フカマル
(2023年12月) フカマル
(2023年12月)
- 
        
 トゲキッス
(2024年1月) トゲキッス
(2024年1月)
- 
        
 ガーディ-ヒスイのすがた
(2024年2月) ガーディ-ヒスイのすがた
(2024年2月)
上記に加えて、チケットを購入すると以下のボーナスが発生することが発表されています。
- 最初のポケストップスピン時に1回のみ使える
        
 ふかそうち
を入手できる(上限31個) ふかそうち
を入手できる(上限31個)
- 毎日初回ポケストップスピン時獲得XP3倍
- 毎日初回ポケモン捕獲時獲得XP3倍
- ギフト所持上限が20個→40個に
- 1日のギフト入手上限が100個→150個に
- 1日最大50個までギフトを開封できる
使用上限が1回とは言え、対象の月初めにチケットを購入すると、以降毎日
        
 ふかそうち
を入手できるため、毎日ポケストップをスピンするだけで、12月、1月、2月中にそれぞれ最大ふかそうち約10個分を受け取れることになります。
ふかそうち
を入手できるため、毎日ポケストップをスピンするだけで、12月、1月、2月中にそれぞれ最大ふかそうち約10個分を受け取れることになります。
 ふかそうち
を入手できることが分かります。
ふかそうち
を入手できることが分かります。早めに買えば買うほど、ボーナスの恩恵を受けられることが発表されていますので、購入を検討中の方は早々に購入するようにしましょう。
「ふかアクセス」パスを購入しない方が良い方
ポケモンGOを無課金で進めたい方、受け取れるタイムチャレンジはクリア期限があるということで、クリア期限以内にタイムチャレンジをクリアするのが難しい方やポケモンGOに毎日ログインしないという方は購入しない方が良いでしょう。
 
    
 
               
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
     
       
       
       
      








 
     
     
     
     
     
     
     
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。