「ポケモンGO」で2月1日から開始した有料のタイムチャレンジ「ふかアクセス:2月」。
新シーズン13「時を超えた旅」の毎月、月初めに有料チケットを購入することで入手できるタイムチャレンジです。
こちらの記事ではタイムチャレンジ「ふかアクセス:2月」のタスク内容、報酬等をまとめていますので参考にしてくださいね。

目次
「ふかアクセス:2月」攻略
| リサーチ形式 | タイムチャレンジ | 
| 配布対象者 | 「ふかアクセス」有料チケット購入者 ふかアクセスについて詳しく | 
| 価格 | 700円(税込) | 
| タイムチャレンジ クリア期限 | 2023年2月29日(木)20:00まで | 
「ふかアクセス:2月」(1/4)
| ポケモンを30匹捕まえる | 
| ポケモンを15種類捕まえる | 
| ポケモンを20匹送る | 
解説
「ポケモンを30匹捕まえる」は野生、フィールドリサーチ、レイドバトルのゲットチャレンジで出現しているすべてのポケモンが対象です。
また投げ方等に指定もないので、どんどんボールを投げ込んでいきましょう。
また、ポケモンGOプラスやモンスターボールPlus+などのオートキャッチで捕まえたポケモンも対象になりますので、日ごろからオートキャッチを愛用している方は積極的に使っていきましょう。
「ポケモンを15種類捕まえる」はすべて異なるポケモンを捕まえる必要があります。
野生のポケモンだけで難しい場合は、フィールドリサーチのタスクリワードや、レイドボスを討伐して捕まえるようにしましょう。
        
 おさんぽおこう
を活用するのもおすすめです。
おさんぽおこう
を活用するのもおすすめです。
「ポケモンを20匹送る」はボックス内のポケモンを20匹ピックアップして送ると良いです。
個体値の低いポケモンをピックアップしたい場合は、ポケモンボックス→検索バー→「0*,1*,2*(半角)」と入力すると、個体値評価が2以下のポケモンが抽出されます。
- 2500XP
「ふかアクセス:2月」(2/4)
| ポケモンを捕まえるときにきのみ25個を使う | 
| ギフトを5個贈る | 
| タマゴを3個かえす | 
解説
「ポケモンを捕まえるときにきのみ25個を使う」はポケモンを捕まえる際に手持ちのきのみを投げましょう。
投げるきのみに指定はありません。伝説のポケモンや進化後のポケモン、シャドウポケモンなど、捕まりにくいポケモンに対してきのみを使うと、使うたびにカウントされるのでおすすめです。
「ギフトを5個贈る」はフレンドにギフトを贈りましょう。
贈るだけでカウントされるため、開封する必要はありません。また、ステッカーの有無にも指定はありません。
「タマゴを3個かえす」はお好きなタマゴを3個かえしましょう。早くふかさせたい方は
        
 スーパーふかそうち
を活用させるのも良いですね。
スーパーふかそうち
を活用させるのも良いですね。
歩く距離を短く済ませたい場合は2kmタマゴを優先的に選びましょう。
- ほしのすな×2500
「ふかアクセス:2月」(3/4)
| 相棒のハートポイントを25個獲得する | 
| ギフトを5個開ける | 
| ノーマルタイプか、ドラゴンタイプのポケモンを20匹捕まえる | 
解説
「相棒のハートポイントを25個獲得する」は相棒ポケモンをなでる、おやつをあげる、一緒にバトルするなどして獲得していきましょう。
通常の状態であれば、1匹につき最大でも16個までしかハートポイントを獲得できないため、1日でクリアしたい方は相棒ポケモンをチェンジするか、
        
 ポフィン
を活用して大喜び状態にしてあげると良いです。
ポフィン
を活用して大喜び状態にしてあげると良いです。
またはあらかじめ仲良し度の高いポケモンを相棒にしておくと「ボーナス」のハートポイントも追加されるのでおすすめです。
「ギフトを5個開ける」はフレンドからぼギフトを開封しましょう。
開封すれば進捗は進みますので、ギフトを贈る必要はありません。
「ノーマルタイプか、ドラゴンタイプのポケモンを20匹捕まえる」は野生のポケモンはもちろん、フィールドリサーチのタスクのリワード、レイドバトル、GOロケット団とのバトル後ゲットチャレンジなどで捕まえたポケモンも対象です。
また同じポケモンを複数体捕まえてもカウントされますので、遭遇した該当するタイプのポケモンをどんどん捕まえていきましょう。
「時を超えた旅」シーズン中は、該当するタイプのポケモンでは
        
 ジグザグマ
や
ジグザグマ
や
        
 ムックル
、
ムックル
、
        
 グルトン
、
グルトン
、
        
 ミニリュウ
、
ミニリュウ
、
        
 タツベイ
、
タツベイ
、
        
 モノズ
などが出現しています。
モノズ
などが出現しています。
- 5000XP
「ふかアクセス:2月」(4/4)
| カーブボールを30回投げる | 
| 5km探索する | 
| ポケモンを10匹進化させる 
 | 
解説
「カーブボールを30回投げる」は手投げすることでしかカウントされません。
日常的にオートキャッチを使っている方は、このタスクをクリアする間はオフにしておきましょう。
ナイススロー、グレートスロー、または連続で投げるなどの指定はないので、どんどん投げ込んでいきましょう。
「5km探索する」はすなわち歩くことです。
いつでも冒険モードをオンにしておけば、アプリを起動していなくても進捗がカウントされますので、なるべくいつでも冒険モードをオンにして探索することをおすすめします。
「ポケモンを10匹進化させる」はお好きなポケモンを進化させましょう。
この機会に図鑑未登録のポケモンを進化させても良いですし、
        
 ポッポ
や
ポッポ
や
        
 ゴニョニョ
など進化させる際に消費させるアメが少ないポケモンを進化させても良いでしょう。
ゴニョニョ
など進化させる際に消費させるアメが少ないポケモンを進化させても良いでしょう。
 
    
 
               
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
     
    
 
      






 
     
     
     
     
     
     
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。