ポケモンGOで2023年7月に登場予定の伝説レイド・メガレイドについて発表がありました!

目次
7月の伝説レイドの日程
6月29日(木)10:00~7月6日(木)10:00まで・・・ ヒードラン
7月6日(木)10:00~7月13日(木)10:00まで・・・ フリーザー 、 サンダー 、 ファイヤー
7月13日(木)10:00~7月25日(火)10:00まで・・・ レジエレキ
7月25日(火)10:00~8月4日(金)10:00まで・・・ レジドラゴ
6月29日10:00~7月6日10:00 |
|
7月6日10:00~7月13日10:00 |
|
7月13日10:00~7月25日10:00 |
|
7月25日10:00~8月4日10:00 |
レイドアワーも開催予定
水曜恒例のレイドアワーも、これまで通り毎週水曜日の18:00からの開催が予定されています。
メガレイドの予定
2023年7月のメガレイドの予定も発表されています。7月のメガレイドは1匹ずつ登場します。
6月29日~7月6日
2023年6月29日(木)10:00~7月6日(木)10:00までの間、初登場のメガレイドとして メガヤミラミ が登場します。
ゲットチャレンジで色違いのヤミラミが出現するチャンスがあります。
開始予定の6月29日は、イベント「闇に揺らめく炎」が開催される日となっています。
7月6日~7月13日
2023年7月6日(木)10:00~7月13日(木)10:00までの間、 メガカメックス が登場します。
ゲットチャレンジで色違いのカメックスが出現するチャンスもあります。
7月13日~7月25日
2023年7月13日(木)10:00~7月25日(火)10:00までの間、 メガバシャーモ が登場します。
ゲットチャレンジで色違いのバシャーモが出現するチャンスもあります。
7月25日~8月4日
2023年7月25日(火)10:00~8月4日(金)10:00までの間、初登場のメガレイドとして メガバンギラス が登場します。
ゲットチャレンジで色違いのバンギラスが出現するチャンスもあります。
ヒードランの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2145 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2137 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2140 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2140 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2132 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2135 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2132 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2681 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2671 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2675 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2675 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2665 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2670 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2665 | 14 | 14 | 15 | 96% |
色違い
| ヒードラン |
|---|
![]() ![]()
レイドでゲット
|
色違いのヒードランは、体全体がやや明るい色になっているのが特徴です。捕獲画面では目がピンク色になっていて目立ちます。
フリーザーの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1743 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1735 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1739 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1740 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1731 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1736 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1731 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2179 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2169 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2175 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2175 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2164 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2170 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2165 | 14 | 14 | 15 | 96% |
色違い
| フリーザー |
|---|
![]() ![]()
レイドでゲット
|
色違いのフリーザーは、体全体が薄い色になっているのが特徴です。
サンダーの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2015 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2007 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2010 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2010 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2003 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2005 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2002 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2519 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2509 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2513 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2513 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2504 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2507 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2503 | 14 | 14 | 15 | 96% |
色違い
| サンダー |
|---|
![]() ![]()
レイドでゲット
|
色違いのサンダーは、体全体がやや濃い色になっているのが特徴です。足の付け根は比較的大きく色が変わっています。
ファイヤーの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1980 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1972 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1975 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1975 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1968 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1970 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1967 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2475 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2466 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2469 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2469 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2460 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2463 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2459 | 14 | 14 | 15 | 96% |
色違い
| ファイヤー |
|---|
![]() ![]()
レイドでゲット
|
色違いのファイヤーは、体全体がピンク色になっているのが特徴です。
レジエレキの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1602 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1596 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1598 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1596 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1592 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1592 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1590 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2002 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1995 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1997 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1995 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1990 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1990 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1988 | 14 | 14 | 15 | 96% |
レジドラゴの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1699 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1691 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1697 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1691 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1689 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1689 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1684 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2124 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2114 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2121 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2114 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2111 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2112 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2105 | 14 | 14 | 15 | 96% |
メガヤミラミの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 843 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 838 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 840 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 840 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 835 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 837 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 835 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1054 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1047 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1050 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1050 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1044 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1047 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1044 | 14 | 14 | 15 | 96% |
色違い
| ヤミラミ |
|---|
![]() ![]()
野生でゲット
|
色違いのヤミラミは、体全体が金色になっているのが特徴です。
メガカメックスの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1409 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1401 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1405 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1406 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1398 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1402 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1398 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1761 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1752 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1757 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1757 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1747 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1753 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1748 | 14 | 14 | 15 | 96% |
色違い
| カメックス |
|---|
![]() ![]()
進化でゲット
|
色違いのカメックスは、体全体が紫色になっているのが特徴です。
メガバシャーモの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1627 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1621 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1623 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1622 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1617 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1618 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1615 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2034 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2026 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2029 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2027 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2021 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2022 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2019 | 14 | 14 | 15 | 96% |
色違い
| バシャーモ |
|---|
![]() ![]()
進化でゲット
|
色違いのバシャーモは、体全体が暗い色になっているのが特徴です。黄色かった体の部分が白くなっており、印象が変わっています。
メガバンギラスの詳細
攻略
個体値
通常時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2191 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2183 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2186 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2186 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2178 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2181 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2178 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 2739 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 2728 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 2733 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 2733 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 2723 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 2727 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 2722 | 14 | 14 | 15 | 96% |
色違い
| バンギラス |
|---|
![]() ![]()
進化でゲット
|
色違いのバンギラスは、体全体が茶色になっているのが特徴です。


























記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。