【ポケモンGO】ムサシ&コジロウ対策、使用ポケモンまとめ│ニャース気球に乗ってムサシとコジロウが登場!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOの世界に再びムサシとコジロウがやってきました!

彼らの使用ポケモンと対策をまとめていきます。


登場期間

2021年10月1日(金)10:00~10月15日(金)10:00まで

ムサシとコジロウはどうやって現れる?

ムサシとコジロウはニャース気球に乗って現れます。

ニャース気球は6時間に1回私たちの前に現れる可能性があります。

通常のGOロケット団したっぱやリーダーたちとは違いポケストップからは登場しません。

彼らに勝利するとしたっぱに勝利した時と同様に、 ふしぎなパーツ とシャドウポケモンを入手することができます。

ムサシとコジロウに勝利すると

ふしぎなパーツ は1人に勝利するにつき1枚入手することができます。

つまりムサシ、コジロウの2人に勝利すると ふしぎなパーツ を2枚入手できるということですね!

またそれぞれに勝つと勝利が1回ずつカウントされます。

使用ポケモンと対策

ムサシ&コジロウはGOロケット団のしたっぱ同様、シールドを使用しません。

そのため、こちらの持つシールドをうまく活用すると、こちらの1体目だけでごり押しすることも可能です。

またムサシとコジロウの戦闘の間に、こちらの使用ポケモンを選びなおすこともできますので、万が一ムサシにパーティを半壊されたとしても、仕切り直すことができます。

ムサシ

使用ポケモン

うちおとす

×

いわなだれ

マッドショット

×

げきりん

カウンター

×

ばくれつパンチ

対策ポケモン

ムサシに勝利すると、シャドウ ストライク を入手できます。

コジロウ

使用ポケモン

うちおとす

×

いわなだれ

マッドショット

×

じしん

どろかけ

×

じしん

対策ポケモン

ムサシに勝利すると、シャドウ カイロス を入手できます。

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】バイオームとは│バイオームの調べ方やバイオームの種類や各バイオームで出現しやすいポケモンなどを解説
  3. 【ポケモンGO】[2025年7月/2025年8月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  4. 【ポケモンGO】パールルの進化方法│進化先の指定や進化に裏ワザはあるかなどを解説
  5. 【ポケモンGO】「レベル50チャレンジ」スペシャルリサーチ攻略│タスク内容、リワードまとめ

新着記事

新着コメント