田舎でも少人数でも、初心者でも勝ちたい!
どんなケースでもネンドールを攻略するために役立つ情報をご紹介します。
目次
レイド「ネンドール」基本情報

卵の色 |
黄色 |
レイドボス時CP |
14527 |
ボスレベル |
3 |
タイプ |
じめん/エスパー |
使用わざ:
通常攻撃 |
ねんりき(エスパー) |
じんつうりき(エスパー) |
|
ゲージ攻撃 |
サイコキネシス(エスパー) |
じしん(じめん) |
ジャイロボール(はがね) |
個体値一覧
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1126 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1119 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1123 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1124 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1116 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1121 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1117 | 14 | 14 | 15 | 96% |
天候ブースト時
| CP | 攻撃 | 防御 | HP | 合計 |
|---|---|---|---|---|
| 1408 | 15 | 15 | 15 | 100% |
| 1399 | 14 | 15 | 15 | 98% |
| 1404 | 15 | 15 | 14 | 98% |
| 1405 | 15 | 14 | 15 | 98% |
| 1395 | 14 | 15 | 14 | 96% |
| 1401 | 15 | 14 | 14 | 96% |
| 1396 | 14 | 14 | 15 | 96% |
推奨人数は3人以上
TL30〜の方は2人で挑んでもOKでしょう。
TL30以下の方は3人以上で挑むと安定します。
ネンドールの弱点
[効果ばつぐん!]2.5倍 |
– |
[効果ばつぐん!]1.6倍 |
むし、くさ、みず、こおり、ゴースト、あく |
[効果はいまひとつ…]0.6倍 |
かくとう、エスパー、どく、いわ |
[効果はいまひとつ…]0.3倍 |
でんき |
おすすめポケモン
ギャラドス
最適技構成
「たきのぼり × ハイドロポンプ」をおすすめします。
カイオーガ
最適技構成
「たきのぼり × ハイドロポンプ」をおすすめします。
シャワーズ
最適技構成
「みずでっぽう × ハイドロポンプ」をおすすめします。
バンギラス
最適技構成
「かみつく × かみくだく」をおすすめします。
パーティーについて
ネンドールレイドに挑む際は、ギャラドスを中心にパーティーを組んでいくと良いでしょう。

また、シャワーズはイーブイのアメ25個で進化(ランダム)できますので、非常に作りやすいポケモンです。
伝説ポケモンのカイオーガを所持している場合、こちらも火力が高いので是非入れておきましょう。
バンギラスは弱点を突かれる可能性がありますので、穴埋めのイメージで使用していくと良いです。
レイドバトル 攻略一覧
| レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
|---|---|---|---|
![]() スピアー-メガスピアー 2025/11/4 10:00 〜 11/11 10:00 | 1679 ~ 1933 2099 ~ 2416 | 雨、曇り | |
![]() カイロス-メガカイロス 2025/11/4 10:00 〜 11/11 10:00 | 2112 ~ 2389 2640 ~ 2987 | 雨、強風 | |
![]() ヘラクロス-メガヘラクロス 2025/11/4 10:00 〜 11/11 10:00 | 2453 ~ 2751 3067 ~ 3439 | 雨、曇り | |
現在開催されていません
| レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
|---|---|---|---|
![]() ライコウ 2025/11/4 10:00 〜 11/11 10:00 | 1728 ~ 1972 2160 ~ 2466 | 雨 | |
![]() エンテイ 2025/11/4 10:00 〜 11/11 10:00 | 1737 ~ 1984 2172 ~ 2480 | 晴天 | |
![]() スイクン 2025/11/4 10:00 〜 11/11 10:00 | 1477 ~ 1704 1846 ~ 2130 | 雨 | |
現在開催されていません
| レイドボス | 最大CP ブースト時CP | ブースト | |
|---|---|---|---|
![]() ジジーロン 2025/11/4 10:00 〜 11/9 20:00 | 1439 ~ 1665 1799 ~ 2081 | ときどき曇り、強風 | |
2025/11/4 10:00 〜 11/9 20:00 | 1193 ~ 1398 1491 ~ 1747 | 雨、曇り | |
2025/11/4 10:00 〜 11/9 20:00 | 1264 ~ 1474 1580 ~ 1843 | 雨、晴天 | |


















記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。