【ポケモンGO】ブリガロンのおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.651
ハリボーグ

No.652
ブリガロン

No.653→
フォッコ

ポケモンGOの「ブリガロン」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
けたぐり
●かくとう
12.00
(6.0)
10.00
つるのムチ
●くさ
14.40
(7.2)
10.00
うちおとす
いわ
13.00
(13.0)
7.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
ジャイロボール
はがね
2
24.00
(85.0)
エナジーボール
●くさ
2
26.40
(108.0)
ばかぢから
●かくとう
2
33.60
(102.0)
ソーラービーム
●くさ
1
43.20
(216.0)
かみなりパンチ
でんき
3
25.00
(50.0)
ハードプラント
●くさ
2
48.00
(120.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
けたぐり
●かくとう
2.40
(4.8)
2.00
つるのムチ
●くさ
2.40
(6.0)
4.00
うちおとす
いわ
4.00
(12.0)
2.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
ジャイロボール
はがね
50
24.00
(80.0)
エナジーボール
●くさ
55
26.40
(108.0)
ばかぢから
●かくとう
40
33.60
(102.0)
ソーラービーム
●くさ
80
43.20
(180.0)
かみなりパンチ
でんき
40
25.00
(60.0)
ハードプラント
●くさ
45
48.00
(120.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

つるのムチ

くさ

エナジーボール

くさ

ブリガロン くさかくとうタイプのポケモンではありますが、レイドバトルで使用する場合、くさタイプの技で揃えて使用するのがおすすめです。 技構成は通常技・ つるのムチ 、ゲージ技・ エナジーボール にすると良いでしょう。 特にみず、じめん、いわタイプのポケモンのレイドバトルでの活躍が見込めます。

ジム防衛でのオススメ

通常技 ゲージ技

つるのムチ

くさ

エナジーボール

くさ

ジム防衛で ブリガロン を使用するなら、通常技・ つるのムチ 、ゲージ技・ エナジーボール の組み合わせがもっともおすすめ。 ブリガロン はHP、防御共に高い種族値を持つので、ジム防衛向きのポケモンです。 ただし二重弱点のひこう技を受けてしまうと一気に体力を削られてしまいますので注意が必要です。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

つるのムチ

くさ

エナジーボール

くさ

ブリガロンをPVPで使用する場合、スーパーリーグで使用するのがもっともおすすめ。 特にスーパーリーグで人気の ラグラージ ナマズン に対して強気に選出できます。 その場合、技構成は通常技・ つるのムチ 、ゲージ技・ エナジーボール の組み合わせにするのが良いでしょう。 サードアタックとして ばかぢから を解放しておくと、 トリデプス ニャイキング 等はがねタイプのポケモンに対しての有効打になります。 ただし ばかぢから は使用すると100%の確率で自身の攻撃、防御が1段階下がってしまうリスクがあるので、使いどころには気をつけましょう。
ポケモン図鑑

No.651
ハリボーグ

No.652
ブリガロン

No.653→
フォッコ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  2. 【ポケモンGO】[次回は2025/11/5]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  3. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  4. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)ビビヨンの模様全18種類の入手方法と集め方のコツ│ポストカードの送り元となる世界の国一覧
  5. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)交換できないポケモン一覧│特別な交換についても解説

新着記事

新着コメント

トップへ