【ポケモンGO】ボルトロス(けしんフォルム)のおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.641
トルネロス(けしんフォルム)

No.642
ボルトロス(けしんフォルム)

No.643→
レシラム
フォルム違い

けしんフォルム

れいじゅうフォルム

ポケモンGOの「ボルトロス(けしんフォルム)」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
おどろかす
ゴースト
7.00
(7.0)
13.00
でんきショック
●でんき
9.60
(4.8)
14.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
かみくだく
あく
3
21.00
(65.0)
かみなり
●でんき
1
48.00
(120.0)
かわらわり
かくとう
3
26.00
(40.0)
かみなりパンチ
●でんき
3
30.00
(60.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
おどろかす
ゴースト
4.00
(12.0)
3.00
でんきショック
●でんき
2.40
(4.8)
4.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
かみくだく
あく
45
21.00
(70.0)
かみなり
●でんき
60
48.00
(120.0)
かわらわり
かくとう
40
26.00
(40.0)
かみなりパンチ
●でんき
40
30.00
(72.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

でんきショック

でんき

かみなり

でんき

ボルトロス でんきひこうタイプのポケモンですので、でんきタイプの技を揃えて使用するのがおすすめです。 ゲージ技は繰り出すのにやや時間を要するのが難点ですが、 かみなり を選択するのがもっともおすすめです。 タイプ一致技ですし、高い攻撃力で放つことができますので相手の体力を大きく削ることが可能です。 特にみず、ひこうタイプのレイドバトルでの活躍が見込めます。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

でんきショック

でんき

かみなりパンチ

でんき

相手のシールドをいかに早く消耗するかが勝負のカギになるPvPでは複数ゲージ技である かみなりパンチ を選択するのがもっともおすすめです。 火力はさほど高くありませんが、素早く繰り出すことができますので安定したダメージを与えることが可能です。 サードアタックとして かわらわり を開放しておくと、苦手ないわ、こおりタイプのポケモンと対面した場合の打点にすることも可能です。
ポケモン図鑑

No.641
トルネロス(けしんフォルム)

No.642
ボルトロス(けしんフォルム)

No.643→
レシラム
フォルム違い

けしんフォルム

れいじゅうフォルム

ランキング

  1. 【ポケモンGO】レイドボス「レントラー」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成
  2. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)ビビヨンの模様全18種類の入手方法と集め方のコツ│ポストカードの送り元となる世界の国一覧
  3. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)相棒におすすめのポケモンまとめ│初心者向けやかわいいポケモンなど目的別に解説
  4. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  5. 【ポケモンGO】「レベル50チャレンジ」スペシャルリサーチ攻略│タスク内容、リワードまとめ

新着記事

新着コメント

トップへ