【ポケモンGO】ギラティナ(オリジンフォルム)のおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.486
レジギガス

No.487
ギラティナ(オリジンフォルム)

No.488→
クレセリア
フォルム違い

アナザーフォルム

オリジンフォルム

ポケモンGOの「ギラティナ(オリジンフォルム)」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
ドラゴンテール
●ドラゴン
16.80
(16.8)
8.00
シャドークロー
●ゴースト
14.40
(7.2)
8.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
りゅうのはどう
●ドラゴン
2
30.00
(108.0)
あやしいかぜ
●ゴースト
3
26.40
(66.0)
シャドーボール
●ゴースト
2
39.60
(120.0)
シャドーダイブ
●ゴースト
1
84.00
(168.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
ドラゴンテール
●ドラゴン
4.80
(15.6)
3.00
シャドークロー
●ゴースト
3.60
(7.2)
4.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
りゅうのはどう
●ドラゴン
60
30.00
(108.0)
あやしいかぜ
●ゴースト
45
26.40
(54.0)
シャドーボール
●ゴースト
55
39.60
(120.0)
シャドーダイブ
●ゴースト
90
84.00
(144.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

シャドークロー

ゴースト

シャドーボール

ゴースト

ギラティナゴーストドラゴンタイプのポケモンなので、貴重なゴーストタイプのアタッカーとして、タイプ一致のゴースト技を使用するのがもっともおすすめです。 高い攻撃力から放たれるタイプ一致のゴーストタイプの技が非常に強力で、特にエスパー、ゴーストタイプのポケモンのレイドバトルでの活躍が見込めます。 またHP種族値も高いので、場に長く居座ることもできるでしょう。 通常技・ ドラゴンテール 、ゲージ技・ りゅうのはどう の組み合わせにすることでドラゴンタイプのアタッカーとして選出することもできます。 ただしこの場合はドラゴンタイプの技が弱点になってしまいますので注意しましょう。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

シャドークロー

ゴースト

あやしいかぜ

ゴースト

ギラティナをPvPで使用する場合、ハイパー、マスターリーグでの活躍が見込めます。 ゴースト/ドラゴンというタイプが優秀で、ノーマルタイプ以外のポケモンには強気に選出できるでしょう。 特にゲージ技・ あやしいかぜ は使用すると10%の確率で、自分の攻撃・防御を1段階あげることができます。 更に複数ゲージ技であることからゲージが溜まりやすく、相手にダメージを与えるだけでなく、シールドを消費することにも使用できます。 サードアタックは あやしいかぜ より高火力の シャドーボール を選択すると良いでしょう。
ポケモン図鑑

No.486
レジギガス

No.487
ギラティナ(オリジンフォルム)

No.488→
クレセリア
フォルム違い

アナザーフォルム

オリジンフォルム

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)ビビヨンの模様全18種類の入手方法と集め方のコツ│ポストカードの送り元となる世界の国一覧
  3. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)相棒におすすめのポケモンまとめ│初心者向けやかわいいポケモンなど目的別に解説
  4. 【ポケモンGO】あまーいりんご/すっぱいりんごの入手方法!効率的に集める方法やあまーいりんご/すっぱいりんごにおけるカジッチュ進化分岐について解説
  5. 【ポケモンGO】こうかばつぐんのスペシャルアタックのやり方│タスク攻略のコツ

新着記事

新着コメント

トップへ