【ポケモンGO】レジギガスのおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.485
ヒードラン

No.486
レジギガス

No.487→
ギラティナ(アナザーフォルム)

ポケモンGOの「レジギガス」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
しねんのずつき
エスパー
11.00
(11.0)
9.00
めざめるパワー
●ノーマル
12.00
(18.0)
10.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
ギガインパクト
●ノーマル
1
52.80
(240.0)
きあいだま
かくとう
1
40.00
(140.0)
かみなり
でんき
1
40.00
(100.0)
にぎりつぶす
●ノーマル
1
139.20
(252.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
しねんのずつき
エスパー
2.00
(8.0)
2.00
めざめるパワー
●ノーマル
3.60
(10.8)
2.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
ギガインパクト
●ノーマル
80
52.80
(180.0)
きあいだま
かくとう
75
40.00
(150.0)
かみなり
でんき
60
40.00
(100.0)
にぎりつぶす
●ノーマル
50
139.20
(132.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

しねんのずつき

エスパー

ギガインパクト

ノーマル

レジギガス ノーマルタイプのポケモンではありますが、レイドバトルで使用する場合通常技・ しねんのずつき 、ゲージ技・ ギガインパクト の組み合わせにすると良いでしょう。 ノーマルタイプのポケモンということで、レイドバトルでの出番はあまりないかもしれませんが、高い攻撃力から放たれるタイプ一致のゲージ技・ ギガインパクト で相手の体力を削っていくことができます。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

めざめるパワー

ノーマル

きあいだま

かくとう

レジギガス をGOバトルリーグで使用する場合、技構成は通常技・ めざめるパワー 、ゲージ技・ きあいだま にすると良いでしょう。 高い攻撃力を持つ レジギガス は一度に与えられるダメージが大きく、相手の体力をどんどん削っていくことができます。 ただし使用できるゲージ技がすべて1ゲージ技故に、ゲージを溜めるのに時間を要するのが難点。 こちらが技を繰り出すまでに相手に倒されてしまう可能性があるので気を付けましょう。
ポケモン図鑑

No.485
ヒードラン

No.486
レジギガス

No.487→
ギラティナ(アナザーフォルム)

ランキング

  1. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  2. 【ポケモンGO】「あく/フェアリー/でんきタイプのスペシャルアタックを使ってバトルする」とは│攻略方法や出現するポケモンを解説
  3. 【ポケモンGO】[2025年11月/2025年12月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  4. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  5. 【ポケモンGO】ダイマックスストリンダー対策│レベル4でもソロ攻略できる!勝てない、倒せない時の対処法!

新着記事

新着コメント

トップへ