【ポケモンGO】レジスチルのおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.378
レジアイス

No.379
レジスチル

No.380→
ラティアス

ポケモンGOの「レジスチル」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
メタルクロー
●はがね
14.40
(7.2)
10.00
いわくだき
かくとう
11.00
(17.0)
8.00
ロックオン
ノーマル
4.00
(2.0)
20.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
ラスターカノン
●はがね
1
48.00
(120.0)
はかいこうせん
ノーマル
1
37.00
(150.0)
きあいだま
かくとう
1
40.00
(140.0)
でんじほう
でんき
1
40.00
(140.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
メタルクロー
●はがね
2.40
(6.0)
3.00
いわくだき
かくとう
3.00
(9.0)
2.00
ロックオン
ノーマル
1.00
(1.0)
5.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
ラスターカノン
●はがね
70
48.00
(132.0)
はかいこうせん
ノーマル
80
37.00
(150.0)
きあいだま
かくとう
75
40.00
(150.0)
でんじほう
でんき
80
40.00
(150.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

メタルクロー

はがね

ラスターカノン

はがね

レジスチル はがねタイプのポケモンなので、タイプ一致のはがねタイプの技で揃えて使用するのがもっともおすすめです。 中でもタイプ一致のゲージ技・ ラスターカノン はゲージが溜まる速度が遅いのがやや難点ですが、威力は申し分ありません。 威力という点では はかいこうせん もおすすめですが、タイプ一致で撃てることから ラスターカノン を選択するのが良いでしょう。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

ロックオン

ノーマル

ラスターカノン

はがね

レジスチル はがねタイプということから耐性が多く、弱点をつけるポケモンが少ないことからスーパーリーグで使用するのがもっともおすすめです。 通常技・ロックオン は威力はほぼありませんが、ゲージを溜める速度が速い通常技ですので、ダメージを与えるというよりはゲージ技をより素早くチャージする目的で使用するのがもっともおすすめです。  ロックオン と組み合わせることで、タイプ一致のゲージ技・ ラスターカノン が繰り出しやすくなります。 サードアタックとして はかいこうせん を開放しておくと、攻撃範囲が広がる上に威力も申し分ないのでおすすめです。
ポケモン図鑑

No.378
レジアイス

No.379
レジスチル

No.380→
ラティアス

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】[2025年4月/2025年5月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  3. 【ポケモンGO】ダイマックスラッキー対策│ソロ攻略できる!勝てない、倒せない時の対処法!ダイマックスラッキーはいつまで登場する?
  4. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)メタモンが変身するポケモン一覧│入手方法や確率も合わせて紹介!
  5. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧

新着記事

新着コメント

トップへ