【ポケモンGO】ネンドールのおすすめ技構成とおぼえる技一覧

ポケモン図鑑

No.343
ヤジロン

No.344
ネンドール

No.345→
リリーラ

ポケモンGOの「ネンドール」がおぼえる技についてまとめています。

おぼえる技

▼タップで切り替え

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPS(威力)EPS
じんつうりき
●エスパー
13.20
(13.2)
11.00
ねんりき
●エスパー
14.40
(22.8)
9.33
どろかけ
●じめん
14.40
(22.8)
8.67
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
ゲージDPS(威力)
ジャイロボール
はがね
2
24.00
(85.0)
サイコキネシス
●エスパー
2
37.20
(114.0)
じしん
●じめん
1
48.00
(168.0)
だいちのちから
●じめん
2
33.60
(120.0)
れいとうビーム
こおり
2
27.00
(95.0)
シャドーボール
ゴースト
2
33.00
(100.0)
がんせきふうじ
いわ
2
21.00
(65.0)
ねっさのだいち
●じめん
2
36.00
(108.0)
※はレガシー技

通常技

わざタイプ
●タイプ一致
DPT(威力)EPT
じんつうりき
●エスパー
2.40
(9.6)
3.00
ねんりき
●エスパー
4.80
(19.2)
3.00
どろかけ
●じめん
4.80
(14.4)
3.00
※はレガシー技

ゲージ技

わざタイプ
●タイプ一致
エネルギーDPE(威力)
ジャイロボール
はがね
50
24.00
(80.0)
サイコキネシス
●エスパー
55
37.20
(90.0)
じしん
●じめん
65
48.00
(132.0)
だいちのちから
●じめん
55
33.60
(108.0)
れいとうビーム
こおり
55
27.00
(90.0)
シャドーボール
ゴースト
55
33.00
(100.0)
がんせきふうじ
いわ
50
21.00
(80.0)
ねっさのだいち
●じめん
50
36.00
(96.0)
※はレガシー技

最適技・おすすめ技

レイドバトルでのオススメ

通常技 ゲージ技

ねんりき

エスパー

サイコキネシス

エスパー

ネンドール エスパーじめんタイプのポケモンなので、タイプ一致のエスパー技を選択するのがもっともおすすめです。 レイドバトルで使用するなら、通常技・ ねんりき 、ゲージ技・ サイコキネシス の組み合わせにするのが良いでしょう。 ただし攻撃力の種族値はそれほど高くないので、レイドバトルで使用するには不向きと言えます。

ジム防衛でのオススメ

通常技 ゲージ技

ねんりき

エスパー

サイコキネシス

エスパー

高い耐久力を持つ ネンドール はジム防衛向きのポケモンであると言えます。 ジム防衛で ネンドール を使用する場合は通常技・ ねんりき 、ゲージ技・ サイコキネシス の技構成がおすすめです。

PVPでのオススメ

通常技 ゲージ技

ねんりき

エスパー

れいとうビーム

こおり

ネンドール をGOバトルリーグで使用する場合、スーパーリーグがもっともおすすめ。 技構成は、通常技・ ねんりき 、ゲージ技・ れいとうビーム の組み合わせにするのが良いでしょう。 れいとうビーム にすることで、スーパーリーグで人気の チルタリス ハクリュー 等に強気に選出できます。 サードアタックは スリーパー デオキシス チャーレム 等エスパータイプのポケモンと対面した場合に備えて、 シャドーボール を解放すると良いでしょう。
ポケモン図鑑

No.343
ヤジロン

No.344
ネンドール

No.345→
リリーラ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】[ソロ攻略できる!]ダイマックスジュラルドン対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  2. 【ポケモンGO】ダイマックスジュラルドンが実装される「スチールスカイライン」イベント開催!色違いも同時実装!
  3. 【ポケモンGO】(2025年10月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  4. 【ポケモンGO】(2025年10月最新)相棒におすすめのポケモンまとめ│初心者向けやかわいいポケモンなど目的別に解説
  5. 【ポケモンGO】「レベル50チャレンジ」スペシャルリサーチ攻略│タスク内容、リワードまとめ

新着記事

新着コメント

トップへ