ランキング
新着記事
-
マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
2025年7月14日お役立ちポケモンGOに登場している「ダイマックス」機能。 ダイマックスできるポケモン... -
キョダイマックスラプラス対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
2025年7月14日バトル レイドバトルポケモンGOのマックスバトルに出現するキョダイマックスラプラスの対策&おすす... -
「キョダイマックスラプラスマックスバトルデイ直前タイムチャレンジ」タスク内容、リワードまとめ│キョダイマックスラプラス対策タイムチャレンジ攻略
2025年7月14日イベント イベント限定チャレンジポケモンGOで7月14日(月)から開始した「キョダイマックスラプラスマックスバトルデ... -
伊藤園&タリーズコーヒーが2025年12月31日をもってポケモンGOとのパートナーシップ契約終了へ!
2025年7月12日ニュースポケモンGO公式オフィシャルパートナー・伊藤園、およびタリーズコーヒーが、2025...
愛知県岩倉市の岩倉駅周辺にミニリュウ多数。
東京都昭島市にある昭和公園にピカチュウの巣が有ります。
昭和記念公園の近くにある小さな公園です
R-142のファミリマート付近でニドキングを発見、少し探してGETしましたよ*\(^o^)/*
このFMは日曜日の朝が狙い目ですよ(^_^)v
京浜急行・上大岡駅はプテラの巣です。
写真にありますように、プテラ3匹(実物2匹+背後霊一匹)浮遊しています。コーヒー・軽食でも取りながら待てば、必ずゲットできる穴場スポットです。
大通り(鎌倉街道)に面した駅前は、ポケストップがずらりと並んでいますので弾の補充には問題がありません。通勤の帰宅時だけのショートタイムハンティングですが8匹捕まえました。CP最大値は1459です。
連日多くのハンターで深夜まで賑わってますよ。
○京急線上大岡駅、近くの久良岐公園はレアポケモン、カブトのゲットに良い場所ですよ。
久良岐公園では20分おきにカブトが4~5匹現れます。半日でカブトプス2匹作れます。
上大岡駅は写真にありますが、プテラ3匹(二匹は背後霊)、ベロリンガ、ひとかげ(二匹)、
カイリュウ(背後霊2匹)、ストライク・ブーバー・ロコン・ガーディとおいしい狩猟場になってます。連日夜遅くまでハンターたちが徘徊していますよ。
久良岐公園は、写真にありますようにカブトの群れ以外に、カビゴンが3匹(背後霊)います。カブトハンティングの合間に捕まえましょう。
鎌ヶ谷市 東邦鎌ヶ谷病院前でピカチュウ発見した❗
宇都宮市、護国神社はピカチュウの巣です。毎晩出現しているよ。
新宿区の鶴巻南公園にケーシーが多く出現します。
狭い公園だけどポケストップもあり、ケーシーのためにお台場行くよりも短距離の移動なので楽!オススメです。
鎌ヶ谷市八幡神社ストライク発見!
宇田川遊歩道がコダックの巣です