【ポケモンGO】「チームコラボスペシャル」リサーチタスク内容と報酬まとめ|チームコラボって何?パーティプレイとは?やり方も解説!

攻略大百科編集部
URLコピー

「ポケモンGO」で10月17日(火)から開始したチームコラボ機能にあわせて登場したスペシャルリサーチ「チームコラボスペシャル」。

こちらの記事ではそのスペシャルリサーチのタスク内容、報酬等をまとめていますので参考にしてくださいね。

パーティプレイ機能実装記念スペシャルリサーチ「チームコラボスペシャル」タスク内容、報酬まとめ

「チームコラボスペシャル」とは

リサーチ形式

スペシャルリサーチ

配布対象者

チームコラボ機能実装後ポケモンGOにログインした方全員

2023/10/17 09:00以降

クリア期限

受け取り後は期限なし

※このスペシャルリサーチをクリアするためには「チームコラボ」機能でタスクを進めることが必須となります。

チームコラボ機能については以下に詳しくまとめていくので参考にしてくださいね。

チームコラボ機能とは

チームコラボ機能とは

チームコラボ機能とは、ポケモンGOに登場したトレーナー同士が一緒にプレイをしてチャレンジをクリアする機能のことです。

  • チームコラボ機能はTL15以上のトレーナー2人以上最大4人でプレイ可能
  • マップ内で一緒にプレイしているトレーナーを確認可能(ただし、キッズアカウントでログインしている方は相手に自分のアバターが表示されることはありません。)
  • チームコラボ機能使用中に自分を含む誰か1人が大きく離れた位置に移動した場合、その人は作成されたパーティから外されることになります。
  • チームコラボ中にフリーズした場合やアプリが落ちてしまった場合などでも、パーティを外されたり、チームチャレンジの進捗状況をクリアにされたりすることはありません。安心してアプリを再度起動してみましょう。
  • チームコラボは開始後1時間経過すると終了するため、再度挑戦する場合はまた新たにチームを作成する必要があります。

チームコラボのやり方

チームコラボでチームを作成する方法

チームコラボを開始する(ホストになる)方法を解説していきます。

  • トレーナープロフィールを開き、「フレンド」タブの右にある「チーム」タブをタップする
  • 「チーム作成」をタップすると、自分の近くにいる3人のトレーナーと共有できる9桁の「チームコード」とQRコードが表示される
  • メンバーが参加後「スタート」ボタンを押すことでチームコラボを開始できる

チームコラボでチームに参加する方法

チームコラボに参加する方法を解説していきます。

  • トレーナープロフィールを開き、「フレンド」タブの右にある「チーム」タブをタップする
  • 「チームに参加する」をタップし、ホストの画面に表示されている9桁の「チームコード」を入力するか、QRコードをカメラでスキャンする
  • ホストがチームを開始するのを待つ

チームコラボに招待する

作動中のチームコラボに招待する方法について解説していきます。

作動中のチームが最大人数である4人に到達していない場合チームチャレンジの途中であっても近くにいる誰かを招待して、同じチームチャレンジのタスクに挑戦してもらうことができます。

チームコラボに招待する方法
  • チームチャレンジに挑戦中の場合、画面上部にある青いアイコンをタップし、アクティビティサマリーを起動する
  • 「ホストの名前のチーム」の下にある「招待する」をタップする、または画面下部にある「チームメンバー」一覧の中にある「メンバーの追加!」をタップする

どちらかをタップすると、招待に必要なQRコードか数字9桁が表示されるので、招待したい人にコードを共有しましょう。

※ちなみにこの場合は、ホストでもホストでない場合も新しい人を招待することができます。

以上の流れでチームコラボに招待することができます。

「チームコラボスペシャル」攻略

「チームコラボスペシャル」(1/4)

チームチャレンジを10件完了する

チーム参加中ノーマルタイプのポケモンを10匹捕まえる

解説

チームチャレンジはチームコラボ機能を使って、近くにいるTL15以上のトレーナーとのみ挑戦できます。チームコラボは1時間経つと終了するため、終了したら新しいチームを作成するようにしましょう。

チームチャレンジのやり方

チームチャレンジについて解説していきます。

チームチャレンジとは、自分の近くにいるTL15以上のトレーナーと協力して特定のタスクに挑戦することを指します。

同じチームに参加しているトレーナーと同じタスクに挑戦するため、同じチームに属す人の成果が選択したタスクの進捗状況に反映される、ということになります。

ちなみに挑戦するタスクは「ホスト」のみが選択可能になっています。

※こちらの画像はポケモンGO公式ブログから引用しています。

  • チームチャレンジが開始したらチームで挑戦したいチャレンジを選択する

チームチャレンジの内容は「レイドバトルに勝つ」や「ポケモンを捕まえる」、「ポケストップを回す」などが用意されています。クリアしやすいものを選択すると良いです。ちなみに、挑戦するチャレンジによってもらえる報酬が異なりますので、報酬をチェックしてからチャレンジを選択しても良いでしょう。

表示されるチャレンジは、チームを開始するたびにランダムに変化します。

  • 「チャレンジ」をクリアしたらチャレンジに応じた報酬を受け取れる
  • 「チャレンジ」はチームを開始するたびに変わる

 

「チーム参加中ノーマルタイプのポケモンを10匹捕まえる」はチーム参加中のみカウントされます。チームコラボ機能を使ってチームを組んでいる最中に、野生やレイド、リサーチ報酬などで出現しているノーマルタイプのポケモンを捕まえていきましょう。

 

ポケモンGOプラスや、ポケモンGOPlus+のオートキャッチを愛用している方は、そちらで捕まえたポケモンもカウントされるので積極的に活用していきましょう。

報酬
  • ポケモン発見
  • ほしのすな×2000
  • きせかえアイテム「イーブイ Tシャツ」

「チームコラボスペシャル」(2/4)

チームチャレンジを30件完了する

チーム参加中みずタイプのポケモンを15匹捕まえる

解説

チームチャレンジはチームコラボ機能を使って、近くにいるTL15以上のトレーナーとのみ挑戦できます。チームコラボは1時間経つと終了するため、終了したら新しいチームを作成するようにしましょう。

 

「チーム参加中みずタイプのポケモンを15匹捕まえる」はチーム参加中のみカウントされます。チームコラボ機能を使ってチームを組んでいる最中に、野生やレイド、リサーチ報酬などで出現しているみずタイプのポケモンを捕まえていきましょう。

 

ポケモンGOプラスや、ポケモンGOPlus+のオートキャッチを愛用している方は、そちらで捕まえたポケモンもカウントされるので積極的に活用していきましょう。

報酬
  • ポケモン発見
  • ほしのすな×3000
  • きせかえアイテム「シャワーズ Tシャツ」

「チームコラボスペシャル」(3/4)

チームチャレンジを30件完了する

チーム参加中でんきタイプのポケモンを15匹捕まえる

解説

チームチャレンジはチームコラボ機能を使って、近くにいるTL15以上のトレーナーとのみ挑戦できます。チームコラボは1時間経つと終了するため、終了したら新しいチームを作成するようにしましょう。

 

「チーム参加中でんきタイプのポケモンを15匹捕まえる」はチーム参加中のみカウントされます。チームコラボ機能を使ってチームを組んでいる最中に、野生やレイド、リサーチ報酬などで出現しているでんきタイプのポケモンを捕まえていきましょう。

 

ポケモンGOプラスや、ポケモンGOPlus+のオートキャッチを愛用している方は、そちらで捕まえたポケモンもカウントされるので積極的に活用していきましょう。

報酬
  • ポケモン発見
  • ほしのすな×3000
  • きせかえアイテム「サンダース Tシャツ」

「チームコラボスペシャル」(4/4)

チームチャレンジを30件完了する

ポケモン発見調査中

チーム参加中ほのおタイプのポケモンを15匹捕まえる

解説

チームチャレンジはチームコラボ機能を使って、近くにいるTL15以上のトレーナーとのみ挑戦できます。チームコラボは1時間経つと終了するため、終了したら新しいチームを作成するようにしましょう。

 

「チーム参加中ほのおタイプのポケモンを15匹捕まえる」はチーム参加中のみカウントされます。チームコラボ機能を使ってチームを組んでいる最中に、野生やレイド、リサーチ報酬などで出現しているほのおタイプのポケモンを捕まえていきましょう。

ポケモンGOプラスや、ポケモンGOPlus+のオートキャッチを愛用している方は、そちらで捕まえたポケモンもカウントされるので積極的に活用していきましょう。

報酬
  • ポケモン発見調査中
  • ほしのすな×3000
  • きせかえアイテム「ブースター Tシャツ」

以前開催されたスペシャルリサーチ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  2. 【ポケモンGO】ダイマックスエンテイ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  3. 【ポケモンGO】あまーいりんご/すっぱいりんごの入手方法!効率的に集める方法やあまーいりんご/すっぱいりんごにおけるカジッチュ進化分岐について解説
  4. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)プロモーションコードまとめ|iPhone/Androidでの入力方法やこれまでに配布されたコード一覧
  5. 【ポケモンGO】(2025年4月最新)相棒におすすめのポケモンまとめ│初心者向けやかわいいポケモンなど目的別に解説

新着記事

新着コメント

トップへ