ポケモンGOで2023年7月27日(木)から「アドベンチャーウィーク」が開催されることになりました。
以下に詳細をまとめていますので参考にしてくださいね。

イベント内容簡単チェック
 は色違いの可能性アリ
は色違いの可能性アリ
| イベント 開催日時 | 2023年7月27日10:00~8月2日20:00 | |||
| ピックアップポイント | ||||
| イベントボーナス | 
 | |||
| コレクションチャレンジ | ほしのすな | |||
| 有料タイムチャレンジ 【2ドル】 | 
        
 
        
 | |||
| 無料タイムチャレンジ | 探索中心orリサーチ中心 | |||
| 7kmタマゴ | ||||
| 野生で出現するポケモン | ||||
| レイドバトル で出現 | 
 | |||
| 
 | ||||
| ポケストップおひろめ開催 | or 大きさ競争 | |||
| イベント限定 フィールドリサーチタスク | ||||
ピックアップポイント
メガバンギラス実装
メガバンギラス がポケモンGOに実装されます。
ゲンシカイオーガ、ゲンシグラードン、メガラティアス、メガラティオスなどの伝説・準伝説系のメガシンカを除くと メガボーマンダ に次いで600族からのメガシンカ参戦となります。
いわタイプとしてもあくタイプとしても非常に優秀なアタッカーになりうるポケモンですので、この機会にメガエナジーをたくさん回収しておくようにしましょう。
イベント期間中はメガレイド(レベル4)で出現します。
色違いのチゴラス系統、アマルス系統実装
チゴラス、ガチゴラス
チゴラス系統の色違いは通常色と比べると、全体的に色味が薄くなっている青いのが特徴です。
イベント期間中は野生、7kmタマゴ、フィールドリサーチのリワード、コレクションチャレンジのリワードから登場します。
アマルス、アマルルガ
アマルスの色違いは通常色と比べると、全体的に白いのが特徴です。
イベント期間中は野生、7kmタマゴ、フィールドリサーチのリワード、コレクションチャレンジのリワードから登場します。
開催期間
2023年7月27日(木)10:00~2023年8月2日(水)20:00まで
開催内容
野生で出現するポケモン
期間中限定で、以下のポケモンが野生で出現します。
 は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
レイドバトルに出現するポケモン
期間中、以下のポケモンがレイドバトルに出現します。
現在レベル1、レベル3に登場するレイドボスは未発表となっています。
 は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
| ボス レベル | 出現ポケモン | |
| レベル5 | ||
| メガレベル (レベル4相当) | ||
7kmタマゴから生まれるポケモン
期間中限定で、以下のポケモンが7kmタマゴから出現します。
 は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
イベント限定フィールドリサーチのタスク
期間中限定で、以下のポケモンがイベント期間中限定出現するフィールドリサーチのタスクから出現します。
 は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
イベントボーナス
イベント開催中、以下のボーナスが適用されます。
有料タイムチャレンジ登場

イベント期間限定で挑戦できる有料のタイムチャレンジ(2023年8月1日(火)20:00まで)がショップで販売されます。
価格は2ドル(280円(税込))で販売される予定です。
なお、タイムチャレンジということで2023年8月2日(水)20:00以降は挑戦できなくなります。
クリアすると以下のリワードが入手できます。
無料タイムチャレンジ登場
イベント期間限定で挑戦できる無料のタイムチャレンジも登場します。
探索中心のタスクか、フィールドリサーチに関するタスクかを選択することができます。
なお、こちらもタイムチャレンジということで2023年8月2日(水)20:00以降は挑戦できなくなります。
コレクションチャレンジ登場
イベント期間限定で挑戦できるコレクションチャレンジが登場します。
クリアすると以下のリワードが入手できます。
オーロラ発生!
イベント期間中、ゲーム内画面の空に色とりどりのサプライズが発生するようです。
ポケストップおひろめ開催
今回のイベント期間中もポケストップおひろめが開催されています。
今回開催されているポケストップおひろめの対象ポケモン、競争内容は以下の通りです。
| 開催期間 | 
 | 
| 2023/7/27/10:00~ 2023/7/30/10:00 | 
 | 
| 
 | 
イベント期間中に優先的にやることまとめ
以下にイベント期間中に、タイムチャレンジ、コレクションチャレンジを除いた優先してやるべきことをまとめていますので、何をすればいいか迷うという方は参考にしてくださいね。
チゴラス系統、アマルス系統の色違いを狙う
今回のイベントから初登場となる チゴラス 、 アマルス 系統の色違いを狙いましょう。
イベント期間中は、それぞれ野生、7kmタマゴ、フィールドリサーチタスクのリワード、コレクションチャレンジのリワードと多くの手段で入手可能になっています。
おすすめはフィールドリサーチタスクのリワードから入手する方法です。
狙いたいポケモンが出現するタスクを積極的に探していきましょう。
バンギラスのメガエナジーを回収
今回のイベントで登場するメガバンギラスのメガエナジーを回収しましょう。
600族のメガシンカポケモンであることから、初回メガシンカに必要なエナジーが他のポケモンと比較すると多めになると予想できます。
メガレイドに挑戦できるうちに積極的に回収していきましょう。
探索範囲を広げてみる
アドベンチャーウィークということで、探索に関するボーナスがたくさん用意されています。
中でも訪れたことがないポケストップスピン時のXPは5倍になります。この機会に探索範囲を広げて、訪れたことがないポケストップをスピンしてみると良いでしょう。
その際は しあわせタマゴ を活用すると、通常時の10倍XPを稼ぐことができます。
またその際は同時にタマゴをふかさせると良いでしょう。
特に現在タマゴからしか登場しない メラルバ のふかを狙ってみるのも良いでしょう。
同時開催イベント
ニョロモ:コミュニティデイ
 
    
 
               
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				     
				    













 レベル5
レベル5
 メガレイド
メガレイド



 
       
    







 
    
















 
     
     
     
     
     
     
       
     
     
    






 
     
     
     
     
     
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。