【ポケモンGO】Android版はバージョン4.4以上が必要!Atomプロセッサは非対応!

攻略大百科編集部
51
件のコメント
URLコピー

いよいよ配信が間近にせまったポケモンGO! Android版アプリの対応OSや対応端末などの情報が明らかとなっているので紹介します。

→ iOS版の対応環境を知りたい方はこちらをどうぞ

Android4.4以上から対応

android4.4

Android4.4にバージョンアップができないような古い機種だと、残念ながら遊ぶことができないようです。

※テスト版ではAndroid4.3から対応していたようですが、正式リリースでは4.4からとなっています。ご注意ください。

Androidバージョンの確認方法

こちらの動画を参考にご確認ください。

https://www.youtube.com/watch?v=jja6mnKevGg

Intel製 Atomプロセッサ搭載端末は非対応

ゲームと相性が悪いと言われているIntel製 Atomプロセッサ搭載端末は非対応となります。

その他の非対応端末

・タブレット端末は動作保証外
・GPS非対応端末
・Wi-Fi回線のみで接続している端末

主な非対応端末一覧

・ZenFone2 (zenfone5はOK)
・ZenFone2 laser
・ZenFone5
・MemoPad7
・Nexus5

動作確認済み一覧

以下は動作した報告があるスマホ端末です。

・ZenFone5(残念ならが非対応のようです)
・ZenFone GO
・ZenFone MAX
GALAXY S6
・GALAXY S5

※動作確認できた端末をご存知の方はコメント欄からぜひお知らせください。

対応端末かどうか確認する方法

GooglePlayのアプリ配信ページを開き、表示されるメッセージで確認することができます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo

対応している端末の場合

このアイテムはお住まいの国でご利用いただけません。

非対応端末の場合

あなたの端末はこのバージョンに対応していません。

 

無事インストールできた方は初心者ガイドを参考にポケモンGOの世界へ踏み出してみましょう!

 

関連情報

 

ランキング

  1. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  2. 【ポケモンGO】[次回は2025/11/5]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  3. 【ポケモンGO】[2025年11月/2025年12月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  4. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  5. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)ビビヨンの模様全18種類の入手方法と集め方のコツ│ポストカードの送り元となる世界の国一覧

新着記事

新着コメント

トップへ