iPadやiPodにも対応!iOS版ポケモンGOの対象バージョンは8.0から!

攻略大百科編集部
5
件のコメント
URLコピー

いよいよ配信が間近に迫ったポケモンGO!

iOS版アプリの対象バージョンや対応端末を確認してみました。

→Android版の対象バージョンはこちらからご確認ください。

対応バージョンは8.0以上

ios8

対応するiOSバージョンは8.0以上となっています。かなり古い端末でも充分遊ぶことができそうです。

iPhone、iPad、iPod Touchに対応

iPhoneだけでなく、iPadやiPod Touchでも遊ぶことができるようです。

Android版の方はタブレット非対応でしたのでタブレットで遊びたい場合にはiPad一択となりそうです。

同じくAndroid版ではWi-Fiのみ接続環境では非対応でした。iPod Touchに対応しているということで、iOS版ではWi-Fiのみでも遊ぶことができるのか?気になるところです。

対象年齢は9歳以上

Appのレーティングカテゴリは「9+」に位置づけられています。「暴力的表現を含むアニメやファンタジー」に該当するという判断がされています。

 

対応環境などはバージョンアップによって変更されることがあります。最新の情報はAppStoreでご確認ください。

日本
オーストラリア
ニュージーランド

 

関連情報

 

ランキング

  1. 【ポケモンGO】[次回は2025/11/5]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  2. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  3. 【ポケモンGO】[2025年11月/2025年12月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  4. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)交換できないポケモン一覧│特別な交換についても解説
  5. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング

新着記事

新着コメント

トップへ