【ポケモンGO】レイドボス「テッカグヤ」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOのレイドボス「 テッカグヤ 」の攻略方法を解説していきます。

レイド「テッカグヤ」基本情報

卵の色

ウルトラホール

レイドボス時CP

39774

ボスレベル

5

タイプ

ひこうはがね


使用わざ:

通常攻撃

ゲージ攻撃

個体値一覧

CP攻撃防御HP合計
1772151515100%
176414151598%
176915151498%
176815141598%
176114151496%
176515141496%
176014141596%

天候ブースト時

CP攻撃防御HP合計
2216151515100%
220614151598%
221115151498%
221115141598%
220114151496%
220615141496%
220114141596%

推奨人数は4人以上

TL40以上

3人以上推奨

TL30以上

4人以上推奨

TL30以下

5人以上推奨

テッカグヤの弱点

[効果ばつぐん!]2.5倍

[効果ばつぐん!]1.6倍

でんきほのお

[効果はいまひとつ…]0.6倍

ノーマルじめんエスパーひこうドラゴンフェアリーはがね

[効果はいまひとつ…]0.3倍

むしくさどく

[効果はいまひとつ…]0.2倍

おすすめポケモン

おすすめのポケモン

おすすめの技組み合わせ

おすすめ度

★★★

★★★

★★★

★★★

★★★

メガリザードンY

リザードンがメガシンカすることで、更なる攻撃力を得ました。

高い攻撃力から繰り出されるタイプ一致のゲージ技・ ブラストバーン が強力で、 テッカグヤ の体力をどんどん削っていくことができます。

更にメガシンカしていることで、味方に攻撃力アップの恩恵を与えることも可能です。

手持ちにいるのなら選出してほしい、おすすめのポケモンです。

ただし ブラストバーン はレガシー技になります。

ブラストバーン を覚えていない場合は、 だいもんじ または オーバーヒート を覚えさせると良いでしょう。

また今回は攻撃力の高さから メガリザードンY を選出してもよいですが、 メガリザードンX を選出するのも良いです。

ただし、 テッカグヤ の使用する うちおとす が二重弱点になってしまいますので気を付けましょう。

シャンデラ

高い攻撃力から放たれるタイプ一致のゲージ技・ オーバーヒート が強力。

テッカグヤ の体力をどんどん削っていくことができます。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

ただし、高い攻撃力に代わりHP・防御の種族値はそれほど高くないので、ゲージ技を受けてしまうと一撃で倒される可能性が高いので気を付けましょう。

また、ほのおタイプ故に テッカグヤ うちおとす じならし が弱点になってしまうので気を付けましょう。

ヒードラン

現在は入手不可になっている、シンオウ地方の伝説のポケモン ヒードラン

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の かえんほうしゃ が強力。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

複数育成が完了している場合は、 ヒードラン ばかりでパーティを組むのもおすすめ。

ただし、ほのお・はがねというタイプ故に テッカグヤ じならし が二重弱点になってしまいますので気を付けましょう。

レシラム

現在は入手不可になっている、イッシュ地方の伝説のポケモン レシラム

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の オーバーヒート が強力。

手持ちにいるのならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

複数育成が完了している場合は、 レシラム ばかりでパーティを組んでも良いでしょう。

ただし、ほのおタイプ故に テッカグヤ うちおとす じならし が弱点になってしまうので気を付けましょう。

ヒヒダルマ-ノーマルモード

高い攻撃力から放たれるタイプ一致の オーバーヒート が強力

手持ちにいるならぜひ選出してほしいおすすめのポケモンです。

ただし高い攻撃力に代わり、HP・防御の種族値が低いため、ゲージ技を受けてしまうと一撃で倒される可能性が高いので気をつけましょう。

また、ほのおタイプ故に テッカグヤ うちおとす じならし が弱点になってしまうので気を付ける必要があります。

テッカグヤについて

今回サプライズ実装となったウルトラビーストの一体・ テッカグヤ

はがね・ひこうという非常に優秀なタイプ組み合わせをしていることから、耐性が非常に多いのが特徴。

またウルトラビースト故に、全体的に高い種族値をしており、また覚える技も優秀なことから、レイドバトルをはじめ、ジムバトルやGOロケット団との戦闘、GOバトルリーグなど様々な場面で活躍が見込めるかもしれません。

手持ちにいて損はないポケモンですので、出現期間中に一体は捕獲しておくようにしましょう。

ただし、公式Twitterでこのようなアナウンスがあることから、 テッカグヤ は南半球でのみ出現するようです。

北半球に属する日本では、現状リモートレイドでしか入手できないので南半球在住の方にレイドに招待してもらうようにしましょう。

 

レイドバトル 攻略一覧



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/10/27 10:00
〜 11/4 10:00
あとで終了
2187 ~ 2477
2734 ~ 3097
霧、曇り

2025/10/27 10:00
〜 11/4 10:00
あとで終了
1792 ~ 2053
2240 ~ 2567

2025/10/27 10:00
〜 11/4 10:00
あとで終了
927 ~ 1110
1158 ~ 1387
霧、霧



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/10/27 10:00
〜 11/4 10:00
あとで終了
1687 ~ 1931
2108 ~ 2414
霧、強風



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
ゲンガー
ゲンガー
ゲンガーの色違い 色違いあり

2025/10/27 10:00
〜 11/2 20:00
あとで終了
1415 ~ 1644
1769 ~ 2055
霧、曇り
フワライド
フワライド
フワライドの色違い 色違いあり

2025/10/27 10:00
〜 11/2 20:00
あとで終了
1145 ~ 1361
1432 ~ 1701
霧、強風

 

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】[次回は2025/11/5]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  2. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  3. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  4. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)ビビヨンの模様全18種類の入手方法と集め方のコツ│ポストカードの送り元となる世界の国一覧
  5. 【ポケモンGO】キョダイマックスダストダス対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?

新着記事

新着コメント

トップへ