【ポケモンGO】【速報】メガシンカ図鑑に新ポケモン3種が追加!直近では9月6日にメガフーディン実装の可能性大

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOのメガシンカ図鑑に、未実装だった3種類のメガシンカポケモンが追加されました。


メガシンカ図鑑に新ポケモンのデータ追加

ゲーム内のポケモン図鑑でメガシンカポケモンが表示される「メガ」図鑑に、新たに3種類のポケモンデータが追加されました。

実装されたのは以下のポケモンになります。

実装時期は?

メガシンカポケモンのためメガレイドに実装される可能性が非常に高いです。

これまでの例としては、それに追加してイベント限定タイムチャレンジ等でメガエナジーが手に入ることもありました。

メガフーディン:エスパーウィークで実装か?

9月6日(火)10:00~9月16日(金)10:00までの間登場するメガレイドが未発表となっています。

この9月6日は「エスパーウィーク」イベントが開始する日になります。

メガフーディン はエスパータイプのポケモンのため、9月6日のイベント開始と同時に実装される可能性が高そうです。

メガボスゴドラ:はがねタイプポケモンのイベントで実装か?

9月16日(金)10:00~9月27日(火)10:00までの間登場するメガレイドが未発表となっています。

この9月16日は「はがねタイプポケモンのイベント」が開始する日になります。

メガボスゴドラ ははがねタイプのポケモンのため、9月16日のイベント開始と同時に実装される可能性が高そうです。

メガジュペッタ:ハロウィンイベントで実装か?

メガジュペッタはゴーストタイプのポケモンです。ゴーストタイプのポケモンがピックアップされるイベントは9月には予定されておらず、直近では10月にハロウィンイベントの開催が予想されるのみとなります。

実際に2021年のハロウィンイベントでは同じくゴーストタイプの メガゲンガー が実装されたため、10月のイベント開始と同時に実装される可能性が高そうです。

2022年の開催は発表されていませんが、ハロウィンイベントは2021年・2020年共に10月24日に開始しました。今年も同時期に開催されるかもしれませんね。

関連リンク

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】キリキザンからドドゲザンへの進化方法│キリキザンを相棒にしてはがねorあくタイプのレイドボスポケモンを15回倒そう!
  2. 【ポケモンGO】[2025年9月/2025年10月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  3. 【ポケモンGO】「レベル50チャレンジ」スペシャルリサーチ攻略│タスク内容、リワードまとめ
  4. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  5. 【ポケモンGO】(2025年9月最新)相棒におすすめのポケモンまとめ│初心者向けやかわいいポケモンなど目的別に解説

新着記事

新着コメント

トップへ