【ポケモンGO】ランドロスは交換できる?必要なほしのすなについても解説!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOに現在実装されている準伝説ポケモンの中の一体である「ランドロス」。

けしんフォルム、れいじゅうフォルムという2種類のフォルムを持ち、それぞれが異なる種族値しており、覚える技も異なっています。

今回はそんなランドロスは交換できるポケモンなのかを解説していきます。


ランドロスとは?

ランドロスはイッシュ地方の準伝説ポケモンの中の一体で、じめん・ひこうタイプのポケモンです。

ランドロスは交換はできる?

ランドロスは交換可能なポケモンです。

ただし、準伝説ポケモンということで、イベントなどで上限が上がらない限りは「特別な交換」に該当するため1日1回しか交換できません。

また交換後のCPはランダムになります。

高個体値のランドロスを相手に送っても、相手がランドロスを受け取った時にCPが下がっている可能性があるので気をつけましょう。

高個体値のランドロスを交換したい場合は、交換した際に高個体値になるキラ交換を活用しましょう。

交換に必要なほしのすな

ランドロスは伝説系のポケモンに該当するため、通常のポケモンと比較すると交換に必要なほしのすなが多くなっています。

必要なほしのすなの数は以下を参考にしてください。

友達

仲良し

親友

大親友

色違いor伝説or幻

(図鑑登録済み)

20,000

16,000

1,600

800

色違いor伝説or幻

(図鑑未登録)

1,000,000

800,000

80,000

40,000

消費するほしのすなを減らすためには、より仲良し度の高いフレンドと交換すると良いでしょう。

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】バイオームとは│バイオームの調べ方やバイオームの種類や各バイオームで出現しやすいポケモンなどを解説
  2. 【ポケモンGO】「ゴンベふかの日」開催│ゴンベの色違いふか確率アップ!3日間ふか距離1/2になる拡大ボーナスも発生!
  3. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  4. カラカラの入手方法、能力、技まとめ
  5. 【ポケモンGO】[2025年8月/2025年9月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報

新着記事

新着コメント

トップへ