【ポケモンGO】「チャージ完了!」でんきタイプポケモンのイベント限定タイムチャレンジリサーチ解説!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで3月16日(火)からスタートした新しいタイムチャレンジリサーチ「チャージ完了!」について以下で解説していきます。

タイムチャレンジリサーチを受け取る方法や報酬もまとめましたのでご覧ください。

タイムチャレンジリサーチの受け取り方

このタイムチャレンジリサーチは、「チャージ完了!」イベントの開催期間中にPokemon GOのアプリを起動することで受け取ることができます。

イベントが終了する2021年3月22日(月)20時までにアプリを起動して、タイムチャレンジリサーチを受け取り、クリアしましょう。

また、今回のタイムチャレンジリサーチは期限付きということで、フィールドリサーチ画面の左にある「今日のまとめ」にタスクが表示されています。見当たらない場合は再読み込み、下にスクロールしてみるなどしてみてください。

「チャージ完了!」(1)

でんきタイプのポケモンを5匹捕まえる

ポケモンを1匹進化させる

ポケモンを5回強化する

解説

でんきタイプのポケモンとしては イシツブテ-アローラのすがた ビリリダマ マルマイン ラクライ マッギョ プラスル マイナン エレブー チョンチー ピカチュウ シママ バチュル シビシラス などが出現しています。

進化させるポケモンは指定されていません。

5回強化は連続強化でもクリアできるため、アメとほしのすながあればすぐにクリアできます。

報酬

「チャージ完了!」(2)

ナイススローを3回連続で投げる

カーブボールを3回投げる

グレートスローを3回投げる

解説

ナイススローは3回連続が要求されています。 ナナのみ を使う、輪の大きいポケモンで挑戦するなどしましょう。

報酬

「チャージ完了!」(3)

ポケモンを捕まえるときにきのみ7個を使う

でんきタイプのポケモンを3匹進化させる

ポケモンを10回強化する

解説

使用するきのみについては指定されていません。

アメが少ない場合、初代の ピカチュウ や進化前の ピチュー 、進化にアメが少なめの コイル メリープ コリンク イシツブテ-アローラのすがた などを進化させるのが良いでしょう。

10回強化は連続強化でもクリアできるため、アメとほしのすながあればすぐにクリアできます。

報酬

「チャージ完了!」(4)

ポケモンを15匹送る

でんきタイプのポケモンを5匹進化させる

ポケモンを15回強化する

解説

送るポケモンは特に指定されていません。

アメが少ない場合、初代の ピカチュウ や進化前の ピチュー 、進化にアメが少なめの コイル メリープ コリンク イシツブテ-アローラのすがた などを進化させるのが良いでしょう。

15回強化は連続強化でもクリアできるため、アメとほしのすながあればすぐにクリアできます。

報酬

開催中のイベント

以前開催されたスペシャルリサーチ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】[次回は2025/10/7]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  2. 【ポケモンGO】バケッチャのサイズの見分け方、入手方法、種族値などを解説!特大や小さいサイズなど4種類の大きさについて
  3. 【ポケモンGO】(2025年10月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  4. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  5. 【ポケモンGO】(2025年10月最新)ビビヨンの模様全18種類の入手方法と集め方のコツ│ポストカードの送り元となる世界の国一覧

新着記事

新着コメント

トップへ