ポケモンの25周年を記念したイベント「Pokémon GO Tour:カントー地方」の開催が発表されました!
開催日時
2021年2月20日(土)09:00~21:00まで
開催内容
ありとあらゆる「カントー地方で最初に発見されたポケモン」が登場します!
イベントは無料で参加できる内容と、専用チケットの購入が必須の内容に分かれています。
【全プレイヤー対象】野生とレイドバトルにカントー地方のポケモン
期間中、野生・レイドバトルにカントー地方で発見されたポケモンが出現しやすくなります。
なお、ロコン-アローラのすがたのようなリージョンフォームのポケモンは、発見された地方がカントーでは無いため登場しません。
【全プレイヤー対象】伝説レイドにカントー地方のポケモン
期間中、カントー地方の伝説のポケモンであるフリーザー 、サンダー 、ファイヤー 、ミュウツー が伝説レイドに登場します!
また、この伝説のポケモンに勝利してゲットすると、以下のような特別な技を覚えています。
ゲットしたポケモン |
覚えている技 |
でんき でんきショック
DPS 8.33 EPS 13.33 いりょく 5
|
|
ひこう ゴッドバード
DPS 40 いりょく 80
![]() |
|
エスパー サイコブレイク
DPS 39.13 いりょく 90
![]() |
【全プレイヤー対象】限定タイムチャレンジ登場
期間中限定で挑戦可能なタイムチャレンジが登場します。
内容や報酬については不明となっています。
【全プレイヤー対象】交換距離延長
期間中、フレンドとポケモンの交換ができる距離が40kmまで拡大されます!
【チケット購入者限定】赤・緑のチケットを選ぼう
チケットを購入した後「チケットのバージョン」を決める必要があります。「赤」と「緑」のどちらかを選ぶことができ、1度このバージョンを決めると再選択はできません。
なお、この赤と緑のバージョンは、カントー地方が舞台の「ポケットモンスター赤・緑」が元となっており、赤と緑のバージョンごとの違いも原作を思い起こす内容になっています。
赤・緑の違いは?
赤・緑では、おこうで引き寄せられるポケモンと、色違いが出現しやすくなるポケモンが異なります。
色違いは出現のしやすさが異なるだけですが、おこうで引き寄せられるポケモンはそれぞれのバージョン限定となっています。例えば赤を選んだ場合、緑で登場するポケモンは野生で出現しません。
このおこう使用で各バージョンに出現するポケモンは、原作「ポケットモンスター赤・緑」での出現の仕方とまったく同じものになっています。
赤・緑それぞれで
おこう
使用で登場するポケモン
赤にのみ登場するポケモン |
緑にのみ登場するポケモン |
赤・緑それぞれで色違いが出やすくなるポケモン
赤で色違いが出やすくなるポケモン |
緑で色違いが出やすくなるポケモン |
どちらでも色違いが出やすくなるポケモン |
|
【チケット購入者限定】野生・レイド・リサーチ
期間中、カントー地方で発見されたミュウ以外の150匹のポケモン全てが、野生・レイド・スペシャルリサーチのどれかから入手可能になります!
また、おこうを使用することで引き寄せやすくなります。
なお、ニャース-ガラルのすがたのようなリージョンフォームのポケモンは、発見された地方がカントーでは無いため登場しません。
【チケット購入者限定】2つの限定スペシャルリサーチ
期間中受け取り可能な限定スペシャルリサーチ「Pokemon GO Tour:カントー地方」が登場します!
この限定スペシャルリサーチをクリアすると「今まで体験したことのないような出会い」があるようです。楽しみですね。なお、このリサーチをクリアしていくことで、限定タイムチャレンジのタスクも進めることができるようです。
また、このスペシャルリサーチをクリアすると新たに「第2弾」のスペシャルリサーチが手に入ります。こちらは非常に高い難易度のタスクですが、クリアすることで色違いのミュウ がゲットできます!
ミュウ | ||
---|---|---|
未実装
|
色違いのミュウはこれが初実装となります。
色違いのミュウは、体全体が水色になっているのが特徴です。
【チケット購入者限定】限定タイムチャレンジ
期間中限定で挑戦可能なタイムチャレンジが登場します!
全プレイヤー対象のタイムチャレンジも登場予定ですが、公式発表で全プレイヤー対象・チケット購入者限定の両方にタイムチャレンジの開催が記載されているため、そちらとは別口のタイムチャレンジのようです。
このタイムチャレンジでは、カントー地方で発見されたポケモン150匹全てを手に入れることでリワードが受け取れます。
なお、このタイムチャレンジのクリア期限は2月28日(日)16:59までとなっています。
【チケット購入者限定】全カントー色違い実装!
イベント開始と共に、カントー地方で発見された全てのポケモンの色違いが登場するようになります!
色違いが未実装だったカントー地方のポケモンは以下の通りです。
【チケット購入者限定】ゲット時ボーナス
期間中「カントー地方で最初に発見されたポケモン」を捕まえた際にもらえるアメが増加するボーナスが発生します。
【チケット購入者限定】コミュニティデイ限定リサーチ
1月と2月のコミュニティデイが開催される前にチケットを購入しておくことで、コミュニティデイ当日に限定スペシャルリサーチを受け取ることができます。
なお、チケットを購入していたとしても、コミュニティデイ開催当日にログインしないと受け取れないため、注意しましょう。
限定リサーチを受け取れる各期限は以下のようになっています。
購入期限 |
開催日 |
|
1月 |
1月14日(木)16:59まで |
1月16日(土) |
2月 |
2月4日(木)16:59まで |
2月7日(日) |
チケットの購入方法とバージョン設定方法
チケットはiOS端末では\1,480、Android端末では\1,360となっています。
購入方法
1)ゲーム内ショップを開く
2)「チケット:Pokémon GO Tour カントー地方」の画像をタップする
3)「購入」をタップする
4)支払い後購入完了
バージョン設定方法
イベント開催の数週間前に設定可能になります。
設定可能になったら、「道具」にある「Pokémon GO Tour:カントー地方」チケットをタップし、バージョンを選択しましょう。
1度選ぶと再選択はできません。注意しましょう。
選んだバージョンに応じて「赤」か「緑」のメダルが貰えます。
あとは、イベント当日にログインしてイベントに参加しましょう。
イベントに備えてやっておくべきこと
40km以内で交換可能なフレンド作り
イベントで開催予定の「コレクションチャレンジ」と称されているリサーチ群では、ポケモン交換が要求されています。
また、赤・緑のどちらかでしか現れないポケモンがいるため、カントー地方のポケモン150匹を全て捕まえるためには自分が選んでいないバージョンを選んだトレーナーとの交換が必須となります。
そのため、確実に交換できるように、イベント当日にゲーム外で連絡が可能なフレンドを作っておくことをおすすめします。
当日交換する場所を指定した上で、40km以内に居合わせることが可能なフレンドを募集するのも良いでしょう。
メガシンカブーストの利用
また、狙うポケモンのタイプに応じてメガシンカポケモンを用意し、アメ獲得数増加ボーナスを利用するのも良いでしょう。
うまく合致するメガシンカポケモンが実装済みの場合は、当日メガシンカできるようメガエナジーを集めておくと良いでしょう。
主要なポケモンと12月9日時点でのメガシンカポケモンとの関係を掲載しておきます。
ゲットするポケモン |
アメが増えるメガシンカポケモン |
未実装 |
|
関連データ

アイテム おこう

フリーザー
攻撃 192 防御 236
入手方法
レイド
、その他

サンダー
攻撃 253 防御 185
入手方法
レイド
、その他

ファイヤー
攻撃 251 防御 181
入手方法
レイド
、その他

ミュウツー
攻撃 300 防御 182
入手方法
レイド

オニスズメ
攻撃 112 防御 60
入手方法
野生

パラス
攻撃 121 防御 99
入手方法
野生

サワムラー
攻撃 224 防御 181
入手方法
野生
、レイド
、進化
、リサーチ

エビワラー
攻撃 193 防御 197
入手方法
野生
、レイド
、進化
、リサーチ

メタモン
攻撃 91 防御 91
入手方法
野生
、リサーチ

カビゴン
攻撃 190 防御 169
入手方法
野生
、たまご
、レイド
、進化
、その他

ミュウ
攻撃 210 防御 210
入手方法
その他

アーボ
攻撃 110 防御 97
入手方法
野生
、レイド
、リサーチ

ナゾノクサ
攻撃 131 防御 112
入手方法
野生

マンキー
攻撃 148 防御 82
入手方法
野生
、レイド
、リサーチ

ガーディ
攻撃 136 防御 93
入手方法
野生
、たまご
、レイド
、リサーチ

ストライク
攻撃 218 防御 170
入手方法
野生
、たまご
、レイド
、リサーチ

エレブー
攻撃 198 防御 158
入手方法
野生
、レイド
、進化
、リサーチ

サンド
攻撃 126 防御 120
入手方法
野生
、たまご
、レイド
、リサーチ

ロコン
攻撃 96 防御 109
入手方法
野生
、レイド
、リサーチ

ニャース
攻撃 92 防御 78
入手方法
野生
、レイド
、リサーチ

マダツボミ
攻撃 139 防御 61
入手方法
野生
、リサーチ

ブーバー
攻撃 206 防御 154
入手方法
野生
、レイド
、進化
、リサーチ

カイロス
攻撃 238 防御 182
入手方法
野生
、レイド
、リサーチ
コメント一覧
記事へのご指摘・ご意見はこちら
関連カテゴリ・タグ
イベント 期間イベント