【ポケモンGO】ブルーの限定リサーチイベント開催!50個以上の時間限定リサーチからブルーが手に入る!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで、時間限定のリサーチをクリアしてブルーをゲットするイベント「ブルーの限定リサーチ」が開催されます!

出典: pokemongolive.com


イベント開催日

2020年5月9日(土)08:00〜22:00

1日限りのイベントとなります。

イベントタスククリアでブルーゲット

期間中にイベント限定の時間限定リサーチタスクをクリアすると、 ブルー がゲットできます。

時間限定リサーチ

時間限定リサーチの内容は公開されていませんが、「50個以上の時間限定リサーチが登場する予定で、自宅を含めどこにいてもクリアできる内容」になっているとのことです。

コロナウイルスが蔓延している現状を考えると、ジェネレーションチャレンジのようにログイン時に配布される可能性が高いでしょう

時間限定リサーチとのことで、期間内にクリアしないとリサーチが消える可能性もあります。ボールやきのみ、ブルーのアメやほしのすななど、自宅でのクリアに必要そうなアイテムを今のうちに貯めておくといいでしょう。

色違いも登場!

ブルー は色違いが実装されているポケモンで、今回のフィールドリサーチをクリアした報酬で色違いのブルーが出る可能性もあります!

ブルーは進化することで グランブル になります。

ブルー
野生でゲット
グランブル
進化でゲット

ブルーの個体値

タスクから出現するブルーの個体値一覧は以下の通りです。

CP攻撃防御HP合計
530151515100%
52714151598%
52815151498%
52715141598%
52514151496%
52615141496%
52414141596%
CP一覧をもっと見る

以前にも似たようなイベントが?

以前にも似たような条件のイベントが開催されました。

パールルやヒンバスで開催されたことがあり、当時は色違いも実装されていました。今回のブルーは色違いが実装済みで、ボーナス等もありませんね。

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ソルガレオ対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】キリキザンからドドゲザンへの進化方法│キリキザンを相棒にしてはがねorあくタイプのレイドボスポケモンを15回倒そう!
  4. 【ポケモンGO】ヒスイハリーセンをハリーマンに進化させる方法!「ウルトラアンロック:ヒスイセレブレーション」中は進化条件緩和中!
  5. 【ポケモンGO】[次回は2025/7/11]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?

新着記事

新着コメント

トップへ