【ポケモンGO】アップデートVer0.41.2 / 1.11.2まもなく配信開始!ふかそうちの距離がリアルタイム反映、進化アニメが高速化など!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGO公式サイトのお知らせより、アップデートVer0.41.2 / 1.11.2 の配信が開始されたと発表がありました。今後数日の間にアップデートの配信があると思われます。

バージョン番号

・Android 0.41.2

・iOS 1.11.2

アップデート内容

  • タイプの捕まえやすさ:捕まえたポケモンそれぞれのタイプのメダルがランクアップすると、そのタイプのポケモンが捕まえやすくなるボーナス効果を得られるようになりました。
  • トレーニングバトルのアップデート:仲間チームのジムで、プレイヤーの手持ちのポケモン6匹でトレーニングバトルを挑めるようになりました。トレーニングでは、相手のポケモンのCPがあなたの実力に合わせて調整される場合があります。
  • ”たまご”と”ふかそうち”の画面に表示される、歩いた距離が定期的に更新されるようになりました。
  • 一部音声のバグを修正
  • 進化のアニメーションを最適化
  • その他バグ修正

出典: pokemongolive.com

 

“ふかそうち”の歩いた距離がリアルタイムに?

ふかそうちに表示される歩いた距離。これまではある程度たまった距離がいつの間にかまとめて反映されるような表示をされていました。

img_1402

今後はこの距離表示が定期的に更新されるようになります。

 

進化のアニメーションが高速化

ポッポマラソンなど経験値を稼ぐ目的で進化を何度も繰り返す事があります。このアニメーションが最適化されるということで、手早く進化を済ませることができるようになりそうです。

特にしあわせたまごを使っているときには、この変更が嬉しく感じるでしょう。

 

 

トレーニングバトルのアップデート

6体でトレーニングバトルを行うようになります。詳しくはこちらの記事で紹介しています。

 

タイプごとにポケモンが捕まりやすくなる

タイプごとに捕まえたポケモンの数に応じてメダルがランクアップし、同じタイプのポケモンを捕まえやすくなります。詳しくはこちらの記事で紹介しています。

ランキング

  1. 【ポケモンGO】[次回は2025/11/5]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  2. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  3. 【ポケモンGO】キョダイマックスダストダス対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  4. 【ポケモンGO】(2025年11月最新)交換できないポケモン一覧│特別な交換についても解説
  5. 【ポケモンGO】[2025年11月/2025年12月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報

新着記事

新着コメント

トップへ