【ポケモンGO】色違いフリーザー出現の「フリーザー・デイ」猛暑で時間変更!

攻略大百科編集部
URLコピー

延期されていたフリーザー・デイの開催日が決定しました。


開催日は?

8月4日(土)

12:00 〜 15:00

猛暑のため開催時間が変更となり

9:00 〜 15:00

フリーザー・デイとゼニガメコミュニティデイが同時開催されます。

グローバルチャレンジの成功報酬が再び?

この2つのイベントが開催されている6時間の間に限り

ドルトムントのグローバルチャレンジの成功報酬の効果が得られます。

効果は以下の4つとなります。

  • ポケモン捕獲時の経験値が3倍
  • レイドバトルの獲得経験値が2倍
  • タマゴが孵化した時の獲得経験値が3倍
  • しあわせタマゴ効果が30分から1時間

色違いはどんな色?

色違いは全体的に薄い色をしています。

最後に

開催日がズレこみ、真夏の開催となります。

水分補給や適度な休憩を忘れずに、その日の気温によっては熱中症警戒情報を確認してください。

 

ランキング

  1. 【ポケモンGO】バイオームとは│バイオームの調べ方やバイオームの種類や各バイオームで出現しやすいポケモンなどを解説
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】「ゴンベふかの日」開催│ゴンベの色違いふか確率アップ!3日間ふか距離1/2になる拡大ボーナスも発生!
  4. 【ポケモンGO】[2025年8月/2025年9月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  5. カラカラの入手方法、能力、技まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ