【ポケモンGO】限定伝説レイド「ラティアス」対策法!おすすめポケモンと技構成

攻略大百科編集部
URLコピー

田舎でも少人数でも、初心者でも勝ちたい!

どんなケースでもラティアスを攻略するために役立つ情報をご紹介します。

レイド「ラティアス」基本情報

卵の色

レイドボス時CP

48080

ボスレベル

5

タイプ

ドラゴン・エスパー


使用わざ:

通常攻撃

りゅうのいぶき(ドラゴン)

しねんのずつき(エスパー)

ゲージ攻撃

サイコキネシス(エスパー)

かみなり(でんき)

げきりん(ドラゴン)

個体値一覧

CP攻撃防御HP合計
2006151515100%
199714151598%
200115151498%
200215141598%
199214151496%
199715141496%
199314141596%

天候ブースト時

CP攻撃防御HP合計
2507151515100%
249714151598%
250115151498%
250215141598%
249114151496%
249615141496%
249214141596%

推奨人数は5人以上

TL30〜の方は5人で挑んでもOKでしょう。

TL30以下の方は6人以上で挑むと安定します。

ラティアスの弱点

[効果ばつぐん!]2.5倍

[効果ばつぐん!]1.6倍

こおり、むし、ゴースト、ドラゴン、あく、フェアリー

[効果はいまひとつ…]0.6倍

ほのお、でんき、エスパー、かくとう、みず、くさ

[効果はいまひとつ…]0.3倍

 

おすすめポケモン

バンギラス

 

最適技構成

「かみつく × かみくだく」をおすすめします。

レックウザ

 

最適技構成

「ドラゴンテール × げきりん」をおすすめします。

カイリュー

 

最適技構成

「ドラゴンテール × げきりんorりゅうせいぐん」をおすすめします。

パルキア

 

最適技構成

「ドラゴンテール × りゅうせいぐん」をおすすめします。

パーティーについて

レイドに挑む際のパーティーは、ドラゴンタイプを中心にパーティーを組むと良いでしょう。

上記のおすすめには入っていませんが ミュウツー もエスパーわざに耐性があるので使用できます。

バンギラス カイリュー なども良いですが、アメが足りずなかなか進化できない場合でも伝説ポケモンが使用できるのでパーティーが組みやすいですね。

エクセレントスロー

 

レイドバトル 攻略一覧



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/10/14 10:00
〜 10/21 10:00
あとで終了
2576 ~ 2875
3220 ~ 3594
強風、強風



現在開催されていません



レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/10/14 10:00
〜 10/21 10:00
あとで終了
1172 ~ 1474
1466 ~ 1842
強風

2025/10/14 10:00
〜 10/21 18:00
あとで終了
1418 ~ 1645
1773 ~ 2056
強風


レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト
メガクチート
メガクチート
メガクチートの色違い 色違いあり

2025/10/14 10:00
〜 10/21 10:00
あとで終了
1156 ~ 1360
1446 ~ 1700
雪、曇り


レイドボス最大CP
ブースト時CP
ブースト

2025/10/14 10:00
〜 10/21 10:00
あとで終了
966 ~ 1151
1208 ~ 1439
晴天、曇り

2025/10/7 10:00
〜 10/21 10:00
あとで終了
1432 ~ 1655
1790 ~ 2069
晴天、曇り

2025/10/14 10:00
〜 10/21 10:00
あとで終了
1227 ~ 1435
1534 ~ 1794
晴天、曇り

 

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  2. 【ポケモンGO】すぐふかタマゴとは│すぐふかタマゴの入手方法や特徴まとめ
  3. 【ポケモンGO】[2025年10月/2025年11月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報
  4. 【ポケモンGO】トレーナーレベル上限80に引き上げ!アップデート内容、変更点まとめ
  5. 【ポケモンGO】バケッチャのサイズの見分け方、入手方法、種族値などを解説!特大や小さいサイズなど4種類の大きさについて

新着記事

新着コメント

トップへ