ポケモンGOの公式X(元Twitter)上で、2025年8月25日に投稿された内容から、2025年9月~2025年12月開催の新シーズン20のタイトルが「TRANSFORMATION(変わりゆく物語)」であると明かされています。
こちらの記事では、「TRANSFORMATION(変わりゆく物語)」のシーズンボーナスや判明している開催予定のイベントなどについてまとめていますので、参考にしてください。
出典: pokemongo.com
目次
シーズン20:TRANSFORMATION(変わりゆく物語)
2025年8月25日(月)の朝、ポケモンGO公式X(元Twitter)で、以下の動画と内容が投稿されました。
A new Season is approaching in #PokemonGO! 🤩
Trainers, what tales will be discovered in the new Season of Pokémon GO? 🤔 pic.twitter.com/mZB1Q47094
— Pokémon GO (@PokemonGoApp) August 25, 2025
この動画によって、2025年9月2日(火)より開催される新シーズンの名前が「TRANSFORMATION(変わりゆく物語)」であるということが発表されました。
また、TRANSFORMATIONとは、すなわち「変革」をさす単語ですから、ポケモンGOに何か大きな変化がもたらされるのかもしれません。
開催日程
2025年9月2日(火)10時~
2025年12月2日(火)9時59分
シーズン20:変わりゆく物語概要
※こちらの記事で使用している画像はポケモンGO公式ブログから引用しています。
新実装のポケモン一覧
覚悟の姿ケルディオが実装
「変わりゆく物語」シーズンを通して配布されるスペシャルリサーチを経て、ケルディオを覚悟の姿フォルムへとフォルムチェンジさせることができるようになります。
ただし、すでに実装されているケルディオを入手済みの方は、新たな個体ではなく、ケルディオのアメを入手できます。
新規メガシンカポケモン続々登場
これまで未実装であったメガシンカポケモンの中で、メガメタグロス、メガサメハダー、メガバクーダの登場が確定しています。
これらのポケモンはメガレイドデイで登場予定となっていますので、メガレイドデイの情報を逃さないようにしておきましょう。
特に、メガメタグロスははがねタイプ最強格のアタッカーとして活躍が期待できるでしょう。
カミッチュ&カミツオロチ実装
ポケモンSVで新規登場したカジッチュの進化形・カミッチュとカミツオロチが新たな進化先として実装されます。
原作では特殊な進化方法を持つポケモンでしたが、ポケモンGOではどうなるでしょうか?楽しみですね。
新規シャドウ&ダイマックスポケモンも実装
新規シャドウポケモンおよび、新規ダイマックス&キョダイマックスポケモンとして、上記のポケモンが登場します。
シャドウグラードンは、サカキの手持ちとしてこれまで登場したことがありましたが、変わりゆく物語シーズン中は、シャドウレイドのポケモンとして出現するようです。
また、新規ダイマックスポケモンとして実装予定のジュラルドンは、そもそもポケモンGOに初登場となるポケモンです。
GOパス登場
これまでのシーズンで、登場していたGOパスが引き続き登場します!
パス内で挑戦できるタスクをクリアすると、ポイントを貯めることができ、ポイントを一定数貯めるとランクを上げることができます。特定のランクに到達するたび、アイテムを受け取れたり、ポケモンを捕まえたりすることができます。
また、こちらについても、有料チケットが用意されており、有料チケットを入手すると、受け取れる報酬をより豪華にすることができ、特定のフレンドと確実にキラフレンドになれる特別なアイテム・キラチャームを入手することができます。
大型アップデート&新規要素
トレーナーレベルの上限が80に
2025年10月にトレーナーレベルに関するアップデートが行われ、上限が50から80に引き上げられることが発表されています。
上限は引き上げられますが、これまでとは異なり比較的簡単にレベル上げを行うことができるようです。
詳しくは以下を参考にしてください。
新規要素・ウィークリーチャレンジ登場
新規要素としてウィークリーチャレンジが登場します。
ウィークリーチャレンジは、自分とそれ以外のフレンド最大3人までと協力して、毎週グループチャレンジに挑むというものになります。
提示されるチャレンジを達成すると、XPやアイテムを入手できるだけでなく、共に参加したフレンドとの仲良し度をあげることができるようです。
シーズンがテーマのステッカー
毎シーズン恒例となっている、シーズン内容がテーマのステッカーを入手することができます。
「変わりゆく物語」シーズン中に入手できるステッカーは上記4種類となっています。
秋のシーズンということで、ハロウィンモチーフ、紅葉モチーフ、お月見モチーフのステッカーが登場します!
変わりゆく物語│定期開催イベント
ポケストップおひろめ
「変わりゆく物語」シーズン開催中のポケストップおひろめは、毎週開催されると発表されていますが、「変わりゆく物語」シーズン中においては、具体的な開催曜日が発表されていません。
しかし、今シーズンも引き続き土~日曜日、月~火曜日開催される可能性が高いです。
変わりゆく物語│大発見リワード
「変わりゆく物語」シーズン中、フィールドリサーチタスクを1週間達成することで受け取れる「大発見」の報酬として出現するポケモンは、以下の通りです。
の表記があるものは色違いが出現する可能性のあるポケモンです。
変わりゆく物語│タマゴから出現するポケモン
「変わりゆく物語」シーズン中、入手できる各タマゴからふかするポケモンは、以下の通りです。
の表記があるものは色違いが出現するチャンスのあるポケモンです。
2kmタマゴ
9月
10月
11月
5kmタマゴ
9月
10月
11月
7kmタマゴ
10kmタマゴ
9月
10月
11月
ウィークリーボーナス:5kmタマゴ
ウィークリーボーナス:10kmタマゴ
|
マテオ交換ボーナス:7kmタマゴ
変わりゆく物語│シーズンボーナス
今シーズンは以下のボーナスが発生します。
- レイドアワーの最中に伝説のポケモンを捕獲するとふしぎなアメXLを確定で入手できる※TL31以上
- ポケモンを交換すると確定でポケモンのアメXLを入手※TL31以上
- ポケモンを交換するとポケモンのアメを1個追加で獲得
- ポケストップを7日連続でスピンすると獲得できるXPが増加
- ポケモンを7日連続で捕まえると入手できるXPとほしのすなが増加
- 仲良し度の上昇で獲得できるXPが増加
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。