ポケモンGOを始めてスタートすると、チュートリアルの最初に次の3匹から1匹を捕まえてゲームを始めることになります。
ところがある裏ワザを使うことにより、最初のポケモンにピカチュウを選択してゲームを始めることができるのです。
ピカチュウを選択する方法を解説しているのは、海外のYouTubeチャンネル「ThatDudeSly」の動画です。いったいどうやってピカチュウを捕まえるのか?紹介していきたいと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=lFKFBnRU1Sc
最初にピカチュウを選ぶ方法
チュートリアル中に、マップからポケモンを選択するように指示されます。ここで画面上のポケモンを選択するとそのポケモンを捕まえることになります。

ここで、どのポケモンも選択せずに、遠く向かって歩いてみましょう。

しばらく歩くと、同じ三匹がもう一度現れます。

これも無視して歩き続けます。

これを4度ほど繰り返すと、、、
なんと3匹に混じってピカチュウが登場!

ピカチュウをタップすると捕獲のチュートリアルが始まります。

無事ゲットすることができました。

最初からピカチュウがいると有利?
最初のポケモンはCPが低く、長く使い続けるメリットはありません。ゲームを進めればすぐにもっと強いポケモンを手に入れる事ができます。
ピカチュウを選んだからといって特別有利にスタートできるというわけではありませんが、好きなポケモンで始められるというのはうれしいものです。
ピカチュウ好きな方はぜひこの方法を試してスタートしてみてください。








記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。