パピモッチの実装間近…?実装されるならいつ?ポケモンGO公式X(元Twitter)で意味深な動画が公開!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOにパピモッチの実装が匂わせる意味深な動画がポケモンGOの公式X(元Twitter)上で公開されました。

こちらでは、公開された動画についてや、パピモッチとはどんなポケモンなのかについてまとめていますので、参考にしてください。


パピモッチの一部が映った動画が公開

公開された動画

2024年12月18日(水)の深夜、ポケモンGO公式X(元Twitter)上で、以下の内容が投稿されました。

この投稿された動画に パピモッチ らしきポケモンの一部が映っていることが確認できます。

これによって、まもなくポケモンGOに パピモッチ 及び進化先の バウッツェル が実装される可能性が高いです。

実装されるならいつ?

2024年12月19日に公開された情報で、2025年1月4日から開催されるイベント「パピモッチと遊ぼう」内で発生するグローバルチャレンジを達成すると、 パピモッチ が実装されると発表されました。

現状、公開されているのは以上の動画のみとなるため、明確な実装時期は発表されていませんが、2024年12月に開催されるイベントの内容はすでに発表済みであることから、2025年1月に入ってからの実装になると思われます。

12月中に開催されるイベントでサプライズ的に実装される可能性もありますが、パピモッチに関連するようなイベントが開催されそうにないことから、やはり2025年1月以降開催されるイベントでの登場になると思われます。

もしかすると、2025年1月5日に開催を控えているコミュニティデイの対象ポケモンとして、かつて ヌイコグマ が実装されたときのように、いきなり実装される可能性がありますね。

パピモッチとは

パピモッチ、および進化先のバウッツェルは、「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット(ポケモンSV)」で登場したフェアリータイプのポケモンです。

フェアリー単タイプということで、弱点が少ないのが強みですが、全体的に種族値が低く、ポケモンGO上での活躍は少々厳しいかもしれません。

ランキング

  1. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  2. 【ポケモンGO】[次回は2025/11/5]リングマからガチグマへの進化方法│2025年の満月の日はいつ?
  3. 【ポケモンGO】バケッチャのサイズの見分け方、入手方法、種族値などを解説!特大や小さいサイズなど4種類の大きさについて
  4. 【ポケモンGO】(2025年10月最新)強化(育成)すべきおすすめのポケモンランキング
  5. 【ポケモンGO】歴代サカキの手持ち伝説シャドウポケモン一覧│次回のサカキの手持ちシャドウポケモンは?

新着記事

新着コメント

トップへ