【ポケモンGO】モルペコの実装決定でオーラぐるまも同時実装?&ダイマックス/キョダイマックスも実装確定!?

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOにまもなくモルペコの実装が決定したようです!

また同時にダイマックスと思われる巨大なアップデートについての動画も公開されています。

こちらでは、公開された動画についてまとめていますので参考にしてください。

※こちらの画像は、こちらの動画から引用しています。

PWCS2024閉会式でポケモンに関する新情報が公開

2024年8月にホノルルで開催されたPWCS2024の閉会式で、ポケモンに関する様々な新情報が公開されました。

その中でも、ポケモンGOに関しては2つの大きな情報が発表されています。

モルペコが実装間近

1つ目は、モルペコの実装が決定したことでしょう。

モルペコは、「ポケットモンスターソード・シールド」で登場したポケモンです。

進化はしませんが、特性はらぺこスイッチによって姿と専用技「オーラぐるま」のタイプが変わる特殊なポケモンです。

基本的にポケモンGOでは、 フーパ-ときはなたれしフーパ シェイミ-スカイフォルム といったほしのすなとアメを消費することで姿を変えられるポケモンや、 ギラティナ-アナザーフォルム ギラティナ-オリジンフォルム のように別個体として実装されているポケモンがいますが、モルペコは前者のタイプでフォルムチェンジ可能なポケモンになるようです。

更に、公式のyoutubeの動画によると、モルペコはバトル中にスペシャルアタックを使うことでフォルムチェンジできるようです。

原作に則るのであれば、モルペコの実装にあわせてスペシャルアタック「オーラぐるま」の実装もありそうですね。

ダイマックスの実装もほぼ確定

もう1つは「ダイマックス/キョダイマックス」の実装がほぼ確定したことでしょう。

ポケモンGOの8周年記念イラストが公開された際に、巨大なカメールとダイマックスらしきイラストが描かれていたことから実装が期待されていました。

こちらの動画では「巨大な何かがポケモンGOにやって来る」としか表記されていないため、「ダイマックス/キョダイマックス」であるとは決まっていませんが、ダイマックスバトルに参加する際に出現する上空の巨大な渦があることから、「ダイマックス/キョダイマックス」の実装もほぼ確定であるとして良いでしょう。

 

いずれについても、公式ブログ上で「新シーズンがやってくると」の記載があることから、2024年9月開始の新シーズンでの実装になりそうですね。

2024年8月、9月開催予定のイベント

ランキング

  1. 【ポケモンGO】バイオームとは│バイオームの調べ方やバイオームの種類や各バイオームで出現しやすいポケモンなどを解説
  2. 【ポケモンGO】マックス技をアンロックするとは?マックス技をレベルアップするとは?それぞれの手順や方法を詳しく解説!
  3. 【ポケモンGO】「ゴンベふかの日」開催│ゴンベの色違いふか確率アップ!3日間ふか距離1/2になる拡大ボーナスも発生!
  4. 【ポケモンGO】(2025年8月最新)ビビヨンの模様全18種類の入手方法と集め方のコツ│ポストカードの送り元となる世界の国一覧
  5. 【ポケモンGO】[2025年8月/2025年9月]今月・来月開催されるイベント一覧|今後のスケジュールと情報

新着記事

新着コメント

トップへ