【ポケモンGO】「名探偵ピカチュウ」のフィールドリサーチタスクを徹底解説!クリア条件や映画のシーンなど

攻略大百科編集部
URLコピー

現在ポケモンGOでは、映画「名探偵ピカチュウ」のコラボイベントが開催されています。

今回のコラボイベントで限定のフィールドリサーチタスクが追加されました。

このタスクについて以下で細かく解説していますので参考にしてみてください。

追加されたフィールドリサーチのタスク

追加されたタスクは全部で4種類となります。

しかし追加されたタスクのうち3つはいつものタスクとは異なり、謎解き要素が含まれています。

川の中を歩いていた、タネポケモンを捕まえる

川の中をあるいていた「たねポケモン」

映画には以下のようなシーンがあります。

出典: www.youtube.com

川の中を歩いているこのポケモンは フシギダネ です。

よって「川の中を歩いていた、タネポケモンを捕まえる」はフシギダネを捕まえることで達成します。

達成報酬

リュックで運ばれたみずタイプのポケモンを捕まえる

リュックで運ばれた「みずタイプのポケモン」

映画のワンシーンをよく見てみると、登場人物のリュックで運ばれているポケモンがいます。

出典: www.youtube.com

少し見にくいですが、この女性の背中にいる黄色いポケモンは コダック です。

よって「リュックで運ばれたみずタイプのポケモンを捕まえる」はコダックを捕まえることで達成します。

達成報酬

イーブイから進化するほのおタイプのポケモンを捕まえる

このタスクは映画を見なくても謎を解くことができます。

現在ポケモンGOで実装されているイーブイの進化系は5種類あり、以下の通りです。

シャワーズ

みず

サンダース

でんき

ブースター

ほのお

エーフィ

エスパー

ブラッキー

あく

この中で「ほのおタイプ」の進化先は ブースター です。

よって「イーブイから進化するほのおタイプのポケモンを捕まえる」はブースターを捕まえることで達成します。

達成報酬

プリン、エイパム、ブルーを10匹捕まえる

このタスクに関しては謎解き要素はありませんが、リサーチをクリアした際に出現するポケモンは ズバット となっています。

捕獲することで メタモン が姿を現すようになっています。

達成報酬

フィールドリサーチ関連情報

関連データ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】ダイマックスストリンダー対策│レベル4でもソロ攻略できる!勝てない、倒せない時の対処法!
  2. 【ポケモンGO】「GOワイルドエリア2025」あく/フェアリー選択式スペシャルリサーチタスク内容、攻略│キョダイマックスオーロンゲが入手できる!
  3. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  4. 【ポケモンGO】1km(キロ)でアメを獲得できる相棒ポケモン一覧
  5. 【ポケモンGO】キョダイマックスオーロンゲ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?

新着記事

新着コメント

トップへ