【ポケモンGO】「GOワイルドエリア2025」あく/フェアリー選択式スペシャルリサーチタスク内容、攻略│キョダイマックスオーロンゲが入手できる!

攻略大百科編集部
URLコピー

ポケモンGOで2025年11月15日から配布されているGOワイルドエリアの有料スペシャルリサーチ「GOワイルドエリア2025スペシャルリサーチ」。

こちらではそのスペシャルリサーチのタスク内容、リワードについてまとめていますので参考にしてください。


「GOワイルドエリア2025スペシャルリサーチ」攻略

リサーチ形式

スペシャルリサーチ

配布対象者

有料チケットを購入し、2025年11月15日10時以降にポケモンGOにログインした方全員

スペシャルリサーチ

クリア期限

受け取り後はクリア期限なし

GOワイルドエリア2025:グローバルについて詳しく

「GOワイルドエリア2025:ビギニング」(1/6)

ポケモンを10匹捕まえる

ポケストップ・ジム5個を回す

野生のポケモン3種類のGOスナップショット写真を撮る

ポケモン発見

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

※ダイマックス個体

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP

231

206

更に詳しいCP一覧はこちら

報酬

「GOワイルドエリア2025スペシャルリサーチ」/選択肢

選択肢

選択後の変化

あく

この道を選ぶと、あくタイプのポケモンを捕まえ、強化し、進化させるなどのタスクを完了することでダークデフトメダルの獲得を目指せます。

フェアリー

この道を選ぶと、フェアリータイプのポケモンを捕まえ、強化し、進化させるなどのタスクを完了することでフェアリーフルメダルの獲得を目指せます。

「GOワイルドエリア2025スペシャルリサーチ」(2/6)

あくタイプを選択した場合/GOワイルドエリア2025:あくマスタリー(2/6)

ポケモンを30匹捕まえる

ほしのすな ×1000

ナイススローを5回投げる

ハイパーボール ×10

おこうを使う

ベロバー のアメ×10

野生のポケモン3種類のGOスナップショット写真を撮る

ポケモン発見

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP

532

493

更に詳しいCP一覧はこちら

フェアリータイプを選択した場合/GOワイルドエリア2025:フェアリーマスタリー(2/6)

ポケモンを30匹捕まえる

ほしのすな ×1000

ナイススローを5回投げる

ハイパーボール ×10

おこうを使う

ベロバー のアメ×10

野生のポケモン3種類のGOスナップショット写真を撮る

ポケモン発見

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP

789

743

更に詳しいCP一覧はこちら

 

「GOワイルドエリア2025スペシャルリサーチ」(3/6)

あくタイプを選択した場合/GOワイルドエリア2025:あくマスタリー(3/6)

あくタイプのポケモンを3匹進化させる

パイルのみ ×3

相棒のあくタイプポケモンと探索してアメを1個もらう

ハイパーボール ×10

あくタイプ相棒ポケモンのハートを3個獲得する

わざマシンノーマル ×1

あくタイプでアメを獲得できるまでの距離が1kmのポケモンおすすめ

あくタイプを含むポケモンで、アメを獲得できるまでの距離が1kmのポケモンは複数いますが、おすすめのポケモンは以下の通りです。

アメを獲得できるまでの距離が1kmのポケモン

フェアリータイプを選択した場合/GOワイルドエリア2025:フェアリーマスタリー(3/6)

フェアリータイプのポケモンを3匹進化させる

パイルのみ ×3

相棒のフェアリータイプポケモンと探索してアメを1個もらう

ハイパーボール ×10

フェアリータイプ相棒ポケモンのハートを3個獲得する

わざマシンノーマル ×1

フェアリータイプでアメを獲得できるまでの距離が1kmのポケモンおすすめ

フェアリータイプを含むポケモンで、アメを獲得できるまでの距離が1kmのポケモンは複数いますが、おすすめのポケモンは以下の通りです。

アメを獲得できるまでの距離が1kmのポケモン

「GOワイルドエリア2025スペシャルリサーチ」(4/6)

あくタイプを選択した場合/GOワイルドエリア2025:あくマスタリー(4/6)

あくタイプのポケモンを6種類捕まえる

1000XP

あくタイプのポケモンを15回強化する

ルアーモジュール ×1

あくタイプのスペシャルアタックを使って3回バトルする

わざマシンスペシャル ×1

あくタイプのスペシャルアタックを使ってバトルする

あくタイプのスペシャルアタック(ゲージ技)を使ってバトルを「する」が求められている内容ですから、攻撃する相手の効果抜群を狙う必要はありません。

報酬

フェアリータイプを選択した場合/GOワイルドエリア2025:フェアリーマスタリー(4/6)

フェアリータイプのポケモンを6種類捕まえる

1000XP

フェアリータイプのポケモンを15回強化する

ルアーモジュール ×1

フェアリータイプのスペシャルアタックを使って3回バトルする

わざマシンスペシャル ×1

フェアリータイプのスペシャルアタックを使ってバトルする

フェアリータイプのスペシャルアタック(ゲージ技)を使ってバトルを「する」が求められている内容ですから、攻撃する相手の効果抜群を狙う必要はありません。

報酬

[共通]「GOワイルドエリア2025スペシャルリサーチ」(5/6)

キョダイマックスバトルで勝つ

ぎんのパイルのみ ×3

シャドウレイドで2回勝つ

きんのズリのみ ×3

マックスわざをアンロックする

マックス粒子 ×800

報酬

[共通]「GOワイルドエリア2025スペシャルリサーチ」(6/6)

クリア済みで出現

1000XP

クリア済みで出現

スーパーふかそうち ×1

クリア済みで出現

ポフィン ×1

報酬

以前開催されたスペシャルリサーチ

ランキング

  1. 【ポケモンGO】「GOワイルドエリア2025」あく/フェアリー選択式スペシャルリサーチタスク内容、攻略│キョダイマックスオーロンゲが入手できる!
  2. 【ポケモンGO】キョダイマックスオーロンゲ対策│何人いれば倒せる?強すぎて無理!勝てない、倒せない時の対処法!登場期間いつからいつまで?
  3. 【ポケモンGO】1km(キロ)でアメを獲得できる相棒ポケモン一覧
  4. 【ポケモンGO】レベル70-80までのレベルアップに必要なリサーチタスク一覧&攻略方法まとめ│2025年10月トレーナーレベル上限解放!
  5. 【ポケモンGO】シャドウダークライ対策│何人で倒せる?少人数クリアの秘訣&レイド攻略方法まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ